のか?
試してみたら・・・
ちょっと残念な結果のお知らせ。とりあえずアクティベーションではじかれるわけだ。どうにかしてよau/アップルさん!
と、実験をしてみた。
おっと、ちなみにSIMはそのままでは入らないので
こういうものが世の中にはある。ちなみに発売日にアップルストアで並んでいる最中に注文したので、ちょっとSIMのサイズが粗雑な作りになっている模様。
ちなみにmicroSIMのサイズはこんな感じ。
昨日、auショップに行って話を聞いてきたら、どうやらキャリア側の問題なのだが、端末にはロックをかけていないらしく、アクティベーションのヒモツケの話のようだ。でも、それだとSoftbankのiPhoneも同じだよね・・・で、考えられるのは、他のnanosimを使う端末が出たときに何らかの対応をするのでは?とのことだった。
ほかの方から聞くところによると、SIMのサイズで明確に線引きしているようで、標準のSIM、microSIMやnanoSIMのグループの中でしか回線増設を持たせてないとも・・・ええい、悩ましい。