10月, 2019 のアーカイブ
写真記録:夕張2019
土曜日, 10月 26th, 2019本日の作戦行動:色々と疲れた週。
土曜日, 10月 26th, 2019作業ように持ち歩いているMBA2013の液晶ハーネスがそろそろ終了のお知らせ。バラそうにもバックパネルのネジを舐め気味でまだ本格修繕をせずにだましだまし使う状況。右下のヒンジを軽く押さえると乱れはなくなるし、液晶パネルも少しは動かせる。安定すれば問題はないのだが・・この有様、どうしたらいいもんかのう。
新しいMBAを入れるにしても今のバタフライキーはイヤなので、次まで待つか・・それともジャンクで状態のいいMBAを仕入れてニコイチにするか・・かなぁ。ということで、月、水、金と、1日置きに休んで仕事してという微妙な一週間を終え、週休に突入。木曜日は結構ココロに堪えたのか、放浪癖を発症、そんなわけで、発作的にケペタドライビンを敢行、夕張〜桂沢湖あたりを主戦場として?ちょっと秋を感じてきました。
で、今朝は朝からホスピタル、そして、ソニストと路上ハロウィンコスプレイベントを眺めつつ、新札幌のカイロの師のメンテ待ち、そのあと、19時からの銀英伝2−2を見るというスケジュール。
朝飯はホスピタルの検査もあるので腹ペコにしていたので、まあヘルシーにエビサラダLなどを。@サイゼ
終わったら余韻冷めないうちにすすきのに・・・行きません。さすがにアルコールドクターストップっぽい感じ。
まあ、今日くらいはね・・。帰ったらギネスでもプロージットして寝るとするよw
本日の作戦行動:秋の慶事休日。
火曜日, 10月 22nd, 2019今日は、浩宮、いや、天皇陛下の即位のめでたい日ということでお休み。
季節は秋も深まり、基地付近も程よく紅葉が綺麗。しかもまずまずの天気。
ということで、バイクの走り納もいいかなと思いつつ、昨日届いたMBP13インチ2011年モデルのバッテリ交換やxserve暖房のチェックと試験稼働、MacProに8TBx2を組み込むまえにバックアップなどをちまちまと進めていたりします。次買う時は10TBx2あたりかな。写真のライブラリがそろそろ9TBまで来てるし・・・。
そういえば、Eマウントレンズ用のAマウントレンズ交換アダプタの安い奴も来た。組んでみた限りK&Fのと大差ないので、もう一つ買ってみるかな?無駄にEマウントのマウントキャップがふえるけどね。強いて言えば、Aマウントのボディキャップにして欲しかったw
あとは早いところMacPro2009の復旧も・・・。
本日の作戦行動:藝術の秋。物欲の秋。
日曜日, 10月 20th, 2019昨日は、寄り合いに出たついでに、Macのストレージが心許なくなったので、増強。
あとは、スマフォサイズの超小型プロジェクターの実戦運用などを。これはこれでありかな?
今日は朝から撮影の予定があったので、機材持って出撃するも、相手方の事情でcxlなんだとかで、とりあえず待機ということで大番あたりで蕎麦zrzrして待機。
で、空いた時間でガルパン最終章の4dxなどを。
あ。唐突に森彦のチケットあるの思いだしたや。帰りに消費すっか。
なかなかうまくいかんもんやね、ほんと。
本日の作戦行動:休日と台風と俺氏。
土曜日, 10月 12th, 20193連休、来週は飛び石連休。休日の旅に出るには一番いい季節のはずなんだが・・
来ますねぇ。というか、台風一九号ですか。生憎こちらにはさほど影響はありませんが、東海関東東北道東の経路のかたは御安全に。
さて、どうも季節の変わり目なので、腰痛が出始めて来ていて、今日はそのメンテナンス。
まだロキソニン湿布までは行かないけど、ときおり刺すような痛みががが・・・。
今週は養生しないとの。という感じですなぁ。
そういえばMac関係。ウチのMBPr2012の15インチモデルしか対応していないが、先行動作検証環境で導入しているけど、今のところ影響はほぼ無いかな。ソニーのカメラ用アプリが使えないとか言っていたけど、これは別に今のメインで使っているMacPro2010でも使ってないし・・・LrクラシックとSnapSeedでだいたい片付けちゃうからなぁ。あと手のこんだ作業はPsで。しかも枯れた環境で使うのがミッションクリティカルに仕事が片づけやすいので、OSのバージョンアップなんて数年してませんなぁ。まあ、出来ないっていうのもあるけど。
季節の準備といえば、そろそろXserve暖房つけないとな。さむいし。
本日の作戦行動:雨の日。オクトーバー
土曜日, 10月 5th, 2019ということで、今年も90日を切ったわけだが・・・早いねぇ。1年
今週は帝都に緊急展開したり、戻ってからも食い倒れ。昨日は珍しく酒飲まなかったなぁと。
その代わり肉の食べ放題などを・・・年甲斐もなくいい感じでガツガツ食べ、タピオカスポポしたり。食べ過ぎで今朝は何もまだ食べなくてもいい感じだ。
今日はこれから歯医者に行ってから・・・ノープラン。まあ、そろそろ冬物を引っ張り出すのもいいかな。ふと外を見ると紅葉も始まっていたり。秋やねぇ。
そういえば、月末あたりにアップルのイベントがあるみたいですな。MacBookPro16inchとか出るのかな?持って歩くならMBAあたりが良いのだが、キーボードの見直しを見極めたいところかな。あとはメモリ32GBとか・・・。まあ、4K環境はいまのところMBPr2012でなんとか使えるからいいんだけど。
本日の作戦行動:帝都進撃ちう。
水曜日, 10月 2nd, 2019本日の作戦行動:機上の人
火曜日, 10月 1st, 2019とりあえず今日から仕事で機上のひと。うぃる。
フライトまで余裕を持って来て、安定のラウンジで充電や着いてからのスケジュールを確認しつつ、飛び立つ飛行機を眺める。ああなんて贅沢。
とりあえず着いたらひと仕事しなくてはだわ。
そういえば、消費増税前に買ったものの最後はこれ。iWatchというAppleWatchの非純正充電器。あの充電器無くしそうで不安だったのだが、さすがに4000円近いと躊躇する。ので、小さくて可搬性の高いiWatchをヨドバシで見つけて買ってみた。結論から言うといい買い物。
このあと結構泊まりの巡業があったりするので、鍵束にでもつけておこうかな?