ということで、今日はイベントのロケハン?
とか、昨日買いそびれた機材の再調達で市街地まで。
その前にクルマのバッテリの再充電を終え、復活の呪文を付して復活。どうもヘッドライトがついていたみたいだ・・
そりゃ落ちるわな・・・でもキーを外すと切れるはずなんだが・・・おかしい。
今はmiraist.cafeでまたーり。あ、そういえば雪ミク電車、乗ってないや・・まあいいか。もう。
明日からまた怒涛の年度末進行が始まるし、今のうちに呑んで体力を・・・自重します。(滝汗)
ということで、今日はイベントのロケハン?
とか、昨日買いそびれた機材の再調達で市街地まで。
その前にクルマのバッテリの再充電を終え、復活の呪文を付して復活。どうもヘッドライトがついていたみたいだ・・
そりゃ落ちるわな・・・でもキーを外すと切れるはずなんだが・・・おかしい。
今はmiraist.cafeでまたーり。あ、そういえば雪ミク電車、乗ってないや・・まあいいか。もう。
明日からまた怒涛の年度末進行が始まるし、今のうちに呑んで体力を・・・自重します。(滝汗)
真ん中に仕切り線の入った珍しい液晶w
7560えん。
何故か私の知り合いの誕生日が3・21に集中していてびっくりするなど。
まあ、そんなもんです。
昨日今日と自分の養生に専念するため、寝溜めしたり当座の食い尽くした備蓄食料を買いだめしたりと・・・。
あ、後はプロジェクタ道楽再び。安いエプソンのELP-735を・・。プロジェクタはホントに安く手に入るようになったね。
そういえば、MBPの17インチの修理の話。リペアプログラムの対象外として手付かずで送還されてきてから、どうも調子が良くない。外部デバイス使うと死のアルペジオが流るようになるあたり、もうダメかもわからんねという感じか。
夏頃にメインマシンを入れ替えるか思案のしどころかな。ちょうどプロセッサもBroadwellに塗り変わる頃だし、色々と変わってほしいかなと思うところ。
自らデジタルハブを捨てたMacBookなぞに興味はない(珍しく保守的だな自分(笑))ので、さて次はどうしたもんだろう。MBPr15かな。13だと役不足だし・・でも、MBA13とか行ってしまいそうかもな・・。
MacBook。あれはダメだね。インターフェイスと電源は分けてもらわないと。まあ、バッテリ持つというのならばこれというメーカーのゴリ押しなのだろうけど、持つとも考えにくいし、データを処理するインターフェースがなさすぎだろうに。ライトユースならiPadの方がまだましってどういうこと?
まあ、それを解消するためのクールなデバイスが出る余地はありそうだけど、基本的にこの製品へのアップルの奢りがプンプンしすぎて私は許せない感じかな。
ということで、MacBookProRetina15あたりを夏頃に買い換えかなー。MBP17もかなりガタきてるし
3月になってから急にバタバタとなったり、仕事界隈の環境が変わるなどの動きがあって、気分はボロボロっぽい。
・・ということで、今日もこれから仕事、夜には送別の宴、そして深夜には遠隔会議と・・・。
とりあえず、朝風呂浸かってリラックスしてくる。まずはそれから。かな?