昨日は昼から懸案のストリーミング中継用の機材の最終接続チェック。
結局、3カメラ3マイクとなったとさ。
ファンタム接続のマイクを運用するのに、久々にミキサーを用意しないとだめかなと思ったけど、マイクの出力だけだし、結局Ozonicでもいいかなとか・・・これだとコンデンサマイクもオッケーだし。
・・・スマートにしたいけど、ジャンキーパーツで揃えるのに意味がある。結局今回はマイクスタンドと、音声キャプチャユニットを揃える程度・・・。
一応装備用機材を備忘録的に書き出してみよう。
FireWireキャプチャ(ソニー)
Roland USBサウンドキャプチャ UA-3D,UA-3FX
M-AUDIO Ozonic
TASCAM US-224
2chDJミキサー
ビデオカメラ(Sony DV、8mmデジタル、Victor VHS-C)
三脚 x2、ムーブスタンド、グースネックスタンド、
Macmini Server 2.66GHzとモニタ・・・・
ほか、ケーブルいっぱい
・・・・という感じかな?
ああ!!
これであとFMトランスミッタとかあれば、簡易な放送局ができるよ!まあ、USTで中継するから、放送するにはちげえねえけど。
その他に、自分のプレゼン用にマクブクと、まさかのための予備に液晶プロジェクタももってかないとな。
・・・・・・はっ!自分のしゃべる内容まだ全然作ってねぇぜ!!!当日現場打ちかな?こりゃ?