とりあえず昨日、大きな山場をクリアし、ロールアウト。
で、体調ボロボロで昼からホスピタル。
帰りに巷が林檎時計祭りだったので
見てみた。(買ってません!)
※撮影協力 Garage99
アーリーアダプタな知り合いがこぞってIYHするのを見守る感じですかな。
今日は色々自分のメンテや、野暮用を片付けていようかと。
とりあえず昨日、大きな山場をクリアし、ロールアウト。
で、体調ボロボロで昼からホスピタル。
帰りに巷が林檎時計祭りだったので
見てみた。(買ってません!)
※撮影協力 Garage99
アーリーアダプタな知り合いがこぞってIYHするのを見守る感じですかな。
今日は色々自分のメンテや、野暮用を片付けていようかと。
あっ、中身まだ書いて無いで送ってもた!
というわけで、追記。
1日遅れで、アップルストアで実機を見てきた。
アップルの新しいプロダクトである時計と新しいMacBook。
時計は、80年代のデジタル時計のようなワクワク感が無い。なんだろうなあ、まだ他人に自慢する以上のメリットを感じない。
時計部分はバッテリーもあって結構分厚くなっている。昔の時計型ゲーム機を思い出してしまうくらいか。買うかといわれると、NOかな?
MacBookは、薄くていいけど、実際に使うと考えると、今までのデータの集約点としては中途半端。子機か、プレゼンやドヤリング用端末?出先で作業しようにも、拡張性がないのが辛いところ。
まあ、ネットブック時代にアップルがコレを出せば買ったかもしれないが、今となってはなぁ。という感じ。
USB-c、3.1コネクタの方は結構華奢だ。引っ掛けてダイブ!とかしたら被害甚大かな。
私的にはコレはNG。
そんな訳で、全く魅力を感じない2製品かな。