11月, 2017 のアーカイブ

本日の作戦行動:久々香港!

日曜日, 11月 26th, 2017

ということで、11月21日から香港、ちょっと澳門でカジノしてきました。

香港はお札の発券銀行が複数ある。一瞬おっ、とか思うが、大丈夫。問題ない。

そういえばカジノは執拗に現金のホンモノチェックを行うのには驚いた。偽札とか考えちゃうんだろうねぇ。

最後に香港に行ったのは何年前だろうか。帰ってきたときにCTSアプローチ前に苫小牧のコンビナートが炎上していた頃って言えばわかるかな?俺氏が海外にいるときに結構災害が起きるんだよね。阪神大震災もそうだし・・・アメリカを離れるときに水害があって、高速道路のアンダーパスが水没してて危なくスプラッシュマウンテンしそうになったのは若い頃の記憶だなぁとかふと思い出した。

今回は相方もいたのでそのエスコートってのもあって、一人旅とは違う楽しみもあってまあ面白かったかな。香港の夜景は一人で見るのは流石に寂しいものがあるので・・ってか、ピークトラムの屋上って思いっきり昔と違って藻岩山?って感じだったのはちょっとびっくり。妙にモダンと雑っぽさが混在していて、ちょっと面白かったり。

香港に行ったらiPhoneXをゲットしないと!とか思っていたのだが、思った以上に転売ヤーが横行していて幻滅。香港のアップルストアまえに転売ヤーのiPhoneが山積みになって売られているところを見て、苦笑しかできなかったなぁと。価格は転売ヤーにもよるが、256GBで11900HK$。帰りのHKG第1ターミナルの出国手続き終えたあとの免税店で危うく香港アップルストア前にたむろしている転売ヤーよりも高いiPhoneXを買いそうになったのは秘密。アップルストアの正式価格の2000ドル上乗せとか・・でも、あぶなく買いそうになった俺氏がここにいます。

結局iPhoneSEの128RGをゲットしてみた。勝手知ったるA9だし、このサイズが一番手軽でいいんだよね。現行でいうと・・・・。おサイフケータイ?まあ、それはいいや・・・って感じ。買うとしたらiPhoneXの次かな・・・

それにしても、札幌寒いよー。とりあえず、さっき届いたいづつワインの2017呑んで温まりますかね。

さて。

苫小牧コンビナート火災

本日の作戦行動:初冬の札幌を歩く

日曜日, 11月 12th, 2017

昨日は暴風雨だった札幌。一昨日から寝込んでいて、昨日は必要最小限のミッションをこなして寝た結果、今朝は大丈夫。

ということで、近所でボサノヴァ仲間のかおりさんが来られるというので、散歩がてら近所のアートスペースまで。

いいねぇ、クリエイティブな秋の終わり、いや初冬のひととき。

ということで、彼女が仕入れたアマゾンで収穫されたカカオから作ったチョコレートをゲット。

なんでも恋するカカオらしく、俺には不向きだがwまあ、ネタとしてw

その後、近所の桜珈琲、あれ!?また、店の名前変わってるるや。

まあいい、素敵空間には変わりなく。水出しコーヒー飲みながらブランチを。

本日の作戦行動:11月になりました。

日曜日, 11月 5th, 2017

セプテンバーからあっという間にノーベンバー。暦の上ではノーベンバー。

はあ、速いねぇ。今年も。

ということで、11月最初の買い物・・・980円のモバイルルータ。xiも結構安くなったねぇ。

買ったのはバッファローのモバイルルータ。ドコモキャリアで何台か作ってたねコレ・・早速試しに使ってみるが、まあまあ、かねぇ。

ルータは5年前なんだけど、11nってもう5年経つのか・・

俺氏が最初に使ったWiFiって、たしか802.11だったようなきがする。bも日本にはほとんど手に入ることもなく、WiFiとも言われる前のころ。サンフランシスコに遠征したときにMacWorldExpoのときに家電量販店でアクセスポイントとMacで使えるWiFi PCMCIAカードを買ってきた記憶が・・・3〜4万くらいした記憶がある。

はぁ、もう17年近く経つのか。無線LAN歴・・・

本日の作戦行動:いぽん X ファーストインプレッション。

金曜日, 11月 3rd, 2017

iPhoneXともいうんだが・・なぜかオートコレクトが、いぽんで覚えてちょっと難儀するなどw。

品薄が予想され、出荷日を11月3日に調整したiPhoneXが札幌のケータイショップ津々浦々に納品されていたので、実機を見てみた。

うーん、初めてスマートフォンを使ったときの感覚に近い、著しい違和感と不安。操作してみて、フリックで画面下から起動するのだが(いや、顔認証すれば別にサクッと画面が出るはずなんだろうけど)その動作にふなれで、ついiPhoneXをふっとばすなど・・・(をい)

起動状況やFaceIDの認証は思ったよりも速く、ちゃんと認識されるのはいい感じだ。悪くはないんじゃないかな。

大きさはiPhone8と大差なく、シャッター音はおもったよりも控えめだ。

個人的には後部デザインがダサいのでケースに入れるのを考えるところだが、色々と製品の改良がなされたモノをできるだけ使いたいので、正直もうしばらくは待ちかな~。

インフルエンサーの方々の評判を見てからでもいいかもね。

ただ、ショップ店員の話を聞くと、この後の入荷がなかなか厳しいらしく、今から欲しい向きは、あったら買う!という勢いでもいいのかもね。私はいぽん8をもっているので別に困らないし、逆に今の運用で満足しているのでまあいいかなと・・・