5月, 2015 のアーカイブ

本日の作戦行動:さようならiPad2

日曜日, 5月 31st, 2015

先ほど、2年ほどメインで使っていたiPad2を、昔からの知り合いに譲渡。SIMフリー版だ!

アジトで静態保存するよりも、使える人のところで使ってもらったほうがいいかなということで・・

これで、メインはiPadminiとWiFi使用のiPad3と赤SIMのiPad4(これは仕事用に最適化済み)と、提督業艦これタブレット、時々、MBA2011という布陣でしばらくモバイル運用かな。

本日の作戦行動:Xserve2009、はいりまーすっ!

土曜日, 5月 30th, 2015

スクリーンショット-2015-05-30-8.19

IMG_7332

2月に先行導入していたXserveのDualCoreに引き続き、2.93GHzのQuadCoreを導入。プロセッサが2つなので、オタクコアに・・いやいや、オクタコア。

メモリもそれなりに手持ちの物をぶつけたり、先行導入のDualCoreから流用して、また中途半端な18GBのメモリ空間を確保。これで、あと5年は戦える?

ただ・・・やっぱりうるさい・・・。かな?

備忘録メモ。
http://yamaqblog.tokyo/?p=15823

本日の作戦行動:デスマ進行終了。

土曜日, 5月 23rd, 2015

ようやく、1月からのデスマーチ進行が終わり、今日は完全OFF。 

 昨日、軽く終電まで打ち上げやらなんやらで呑んで、二日酔い風味。

さて、今日は新しいiMacでも見定めるかな?iMacを新品で買おうと考えるのは実は初めてかも。いや、買わないかも(どっちやねん!)

旗艦としてだからなぁ、スペックは妥協したくないし。でもさすがに黒光りするゴミ箱は私の用途じゃなぁと。

そういえば、COMPUTEXとかWWDCがもうすぐか。ニューマシン披露かな?楽しみだね。

@凾館

月曜日, 5月 18th, 2015

さて、今日のミッション。結局手持ちのiPadでコトを済ませるなど。モバイルで仕事ができるとか当たり前な世の中になったんだねぇ。

さて、このあとは夜の帳に・・・・。

いや、深酒出来ないから、軽く探訪かな?

本日の作戦行動:そういえばOffice365は無料でiPadで使える。

日曜日, 5月 17th, 2015

限定的にだが、作り込んだ様式の修正とかなら、無料でも案外いけることを確認。

マイクロソフトのアカウントを登録してしまって、そいつを認証させしておけば、そのあとは

結構簡単。この辺りはアップルのAppleIDも見習って欲しいかも。

これならパッケージを買わなくてもよかったかな。でも、買ってしまったので、iPad、iPhoneはAppstoreから、アプリのダウンロードは手間取ったがMacやWindows8.1の艦これタブレットにも入れてみた。

ただiPad2あたりのスペックでは流石に文字の取りこぼしとかするので動作検証用のiPad4を引っ張り出して実運用。

簡単な修正なら iPhone5sでもいけるいけるぅ。で、あってる?

ま、そんなところ。明日から実戦配備。今時のクラウドを楽しんでみよう。

本日の作戦行動:MSOFFICE365はじめました。(購入編)

土曜日, 5月 16th, 2015

今週末は色々と仕込み、やることやって一応一区切りを来週末迎えるための準備とか。

色々とボロボロだけど、少しづつ直前になって落ち着いてきた。まあ、さすがに落ち着きたいわ・・・

あと、不本意ながら、来週のミッションクリティカルなイベントで使用するため、Office365を導入。

Outlookでアカウント取って、メールを新たに確保したのはいいけど、一向にメールの中身が見えないとか言うアホな状態になったりもしたけれど、とりあえず進みそう。

購入はアマゾンから。OfficeはMac、MS合わせていくつかのモデルを使っているが、ストレスフルなのは相変わらず。ついでにアカウントなどで縛るなど今どきらしいビミョーさ。

で、どうせ1年のうち数日も使わないので、中文版の5台版を購入。動かなくても最悪古いバージョンのOfficeはもってるし。

それにしても、相変わらず製品ジャンルが微妙すぎるのは仕様ですかそうですか。

本日の作戦行動:うまく行かない日。

土曜日, 5月 2nd, 2015

 
長年連れ添ったiPod nano 赤8の液晶をクラッシュorz

  

劇的にうまく行かない日。iPhotoあたりが全然うまく動かない。iPadの同期以前に、データを処理出来ていない。

後でHDD買ってこよ。

使いモノになっていないMBP17を用途廃止して、暫定Macmini鯖の運用かな。

夏には新しい5kなオブジェ買うかなと。

さて、昨日仕事の見通しをつけたので、今日はこれから円形校舎見納めしている江別第三小学校に撮影行ってきます。