ということで、先週は東京日帰りとか、ぼちぼち繁忙期突入する状況なのだが、プライベートも充実?
昨日は昨年冬頃から個人的な創作活動でお世話になっているすごくキュートなモデルさんが出るというので、急遽撮影イベントに参加。先週の座学と昨日のレクチャーでライティングとか撮影イメージのスキルを磨いておかないと。
モデルさんのもう一人は初顔な方なんだけど、はて、どっかで見たことがある!?・・・と思ったら、地元アイドル公式の中の人!素敵な方でしたよ。今度、是非撮影してみたいなぁと思案中。
今日は未明からシステムがOSレベルでソフトウェア的に崩壊したMBA2011のリビルド作業。Thunderbolt接続でElCapitanにダウングレードでセットアップし直し。このバージョンが一番安定していていい。ということで、予備機のMBA2013から環境をデュプリ。
HighSierraは派手なOSレベルのクラッシュ・今回のアカウント領域破壊事案とアプリとの親和性が低いので、とても最前線で使用する気が起きない。アップル、ほんとにソフトウェアの品質管理できとるんかね?
これであまりいい結果が出なければ、M2.SSDのSATAの1TBが3万円切っているなら、増設してもいいかなとか思っている俺氏・・。2011にこれ以上資本投下するのもなんだが、全然問題なく使えるているし、現行のMBやMBPのトラブル情報を考えると、この方が自分的には安心なんだよね。
さて、これから昨日のデータをバックアップ処理走らせて、自分のメンテナンスと機材回収でケペタで街中に出かけるとしよう。あ、ヤマト2202の封切りもあるな・・・。見に行くのもいいかも。