1月, 2018 のアーカイブ

本日の作戦行動:年度末進行前のひととき

土曜日, 1月 27th, 2018

ということで、先週は東京日帰りとか、ぼちぼち繁忙期突入する状況なのだが、プライベートも充実?


昨日は昨年冬頃から個人的な創作活動でお世話になっているすごくキュートなモデルさんが出るというので、急遽撮影イベントに参加。先週の座学と昨日のレクチャーでライティングとか撮影イメージのスキルを磨いておかないと。
モデルさんのもう一人は初顔な方なんだけど、はて、どっかで見たことがある!?・・・と思ったら、地元アイドル公式の中の人!素敵な方でしたよ。今度、是非撮影してみたいなぁと思案中。

今日は未明からシステムがOSレベルでソフトウェア的に崩壊したMBA2011のリビルド作業。Thunderbolt接続でElCapitanにダウングレードでセットアップし直し。このバージョンが一番安定していていい。ということで、予備機のMBA2013から環境をデュプリ。
HighSierraは派手なOSレベルのクラッシュ・今回のアカウント領域破壊事案とアプリとの親和性が低いので、とても最前線で使用する気が起きない。アップル、ほんとにソフトウェアの品質管理できとるんかね?

これであまりいい結果が出なければ、M2.SSDのSATAの1TBが3万円切っているなら、増設してもいいかなとか思っている俺氏・・。2011にこれ以上資本投下するのもなんだが、全然問題なく使えるているし、現行のMBやMBPのトラブル情報を考えると、この方が自分的には安心なんだよね。

さて、これから昨日のデータをバックアップ処理走らせて、自分のメンテナンスと機材回収でケペタで街中に出かけるとしよう。あ、ヤマト2202の封切りもあるな・・・。見に行くのもいいかも。

本日の作戦行動:札幌モーターショーとかブラジル音楽ライブとか。

金曜日, 1月 19th, 2018

今日はオフ気分だったので、オフにして朝から萌えないゴミを捨ててから札幌モーターショーの会場の札幌ドームまでバスに揺られる。

会場はドームの中で収束しているので規模はお察しだが、そこそこのクルマたちが展示されていた。

あとはコンパニオンさんとか。結構撮ってきたけど、むーってかんじ。

気になったのは、かつての愛車だったハイラックスの復活。日本ではホントご無沙汰だけど、北米ではまだまだ売られているし、実用車としては申し分ない感じなんだが。いかんせん、なんか無駄なものがいっぱいで高いのが仕様なのかね?

あとはバイク、ヤマハの逆車っぽいので、タイだったかインドだったかのバイクと、BMWの312ccだったかのバイクが気になった。

オフ車とかエンデューロ車の展示がなくて本気でショボン。ハスクバーナも出してない感じなのがもうダメかもわからんね感。

あとは、ベンツも出展回避か。テスラとかあると嬉しかったんだけど、それもなし。電気自動車はなんか未来を感じるけど、冬の北海道で生きていけるんかいねぇとちょいと心配してしまう感じか。

さて、このあとは年明け初のブラジル音楽のライブ、パンデイロのイデノさんとか、香織さんのライブを楽しんでこようかなと。

その空き時間を利用して、ソニストでカメラのメンテをしてもらい、その間、自分はイタリアンでワイン飲みながらこれを書いていたりするんだなこれが。

ああ、充実した休日!

本日の作戦行動:新海誠展とスタジオ撮影な日。

水曜日, 1月 3rd, 2018

午前中は新海誠展に行ってきた!
神木くんCVの案内音声機は絶対借りた方がいいよ。何度も聞けるし、もう1回行くけど、その時も是非聞きたいと思う。@五百円だが、オススメ。
思い入れの強い人には危なく目から汗のようなものが出てきて困るけどな。
見ものなのは、PowerMacG4とMacProと案内されたPowerMacG5、そして、新海誠を育んだファーストマシン、MZ−2000。そうか、彼はX68000ユーザーではなく、X1turboZユーザーだったのか・・。でも、君の名は。でX68000が出ているのはやっぱり愛だよなー。と。Oh!Xの90年4月号とかもめちゃくちゃ懐かしい。俺氏もOh!X読者だったしなぁと。できれば、「彼女と彼女の猫」の記事が載っていた復刊版が出ていて欲しかったかも。
なんにしても、台北でも「君の名は。」展を見に行った俺氏的にめちゃくちゃ濃ゆい展示で軽く1時間以上見ていたというね。
もう1回見に行くぞ!(前売りはもうゲットしてあるし!)

そのあと、いったん基地に帰投し、夕方からスタジオ撮影初日。モデルさんと創作活動などを。
撮り初めにふさわしい撮影を終えて、帰投中に「君の名を。」を流す酒場でこれを書いていたりw。

さて、そろそろ隕石が落ちる頃だ!

2018年はじめました。

月曜日, 1月 1st, 2018

新年快楽!明けましておめでとうございます〜。
昨日は恒例のカウントダウンをいつものバーで楽しく過ごした後、初詣ダイヤの地下鉄で帰投。去年は確か酔っ払いすぎてなぜかナポリタンを買って帰っていたので、今年はちゃんと品定めして正月っぽい?金のチーズケーキと正月っぽい弁当などを買ってかえって人をダメにするソファで寝落ち。
ああ、年越しからこれかよw

心機一転、今年の抱負は・・・しあわせシンプルライフ志向、それと、記録と記憶を残すということで、。1日1枚その日のライフログを撮るってところかな?

さて、今日は1日、心おきなくぐでぐでするぞー!