我の移動ツールとして運用しているケペタ。2シーターのオープンカーだけあって荷物が詰めないのが致命的であるんだけど・・
今日は夏タイヤを回収して基地その2に収容するミッションなのだが、流石に運ぶのにそれなりのクルマを手配しないと、となったので、レンタカーを借りてきた。

程よいサイズのクルマがなくて、仕方なくトヨタのシエンタというミニボックスクラス。1500くらいなのか、エンジンが昔運転していたバンのそれに近い。
でもATもナチュラルに動いているのでCVT?かな。トランスミッションの切り替わりが分からんぞこれ。まあ、スクーターなのか、ゴーカートのような踏めば加速するような感じか。ま、荷物搬送が主任務なのでまあいいやと。荷室はいい感じに確保できるので、今日のタイヤ搬送は大丈夫だろう、うん。きっと。

ただ、ボディの剛性はあまりなさげな感じかなぁ。最近はケペタの低重心に慣れているのか、久しぶりのトップヘビー・・とは言わないけど、車高高いだけあって、トップがおっとっととなる挙動がほのかに・・・でもこのクルマ、地上高はさほど高くはないような・・。

さて、今日はこれから今年初の夏日の予想らしいので、ちょっと楽しみにしますかね。