ということで、今日はオフを決めこみセルフメンテナンスやら。明日は撮影ミッションがあるので今日はホスピタルをすませ、さて、どうしたものかの。呑むか(ヤメレ)
あ、SHIROBAKOの公開が明日からか・・・1日は映画の日だよなと思いつつ、不意にムビチケで予約取ってしまうとか・・。ということで、弥生3月の日曜日に観に行くことに。
そういえばJABのO氏が急遽訃報凱旋するとかだったんだが・・スケジュール合うかねぇ。
3月からはちょこちょこホスピタルづいてしまうな、ぐはあ・・。
ということで、今日はオフを決めこみセルフメンテナンスやら。明日は撮影ミッションがあるので今日はホスピタルをすませ、さて、どうしたものかの。呑むか(ヤメレ)
あ、SHIROBAKOの公開が明日からか・・・1日は映画の日だよなと思いつつ、不意にムビチケで予約取ってしまうとか・・。ということで、弥生3月の日曜日に観に行くことに。
そういえばJABのO氏が急遽訃報凱旋するとかだったんだが・・スケジュール合うかねぇ。
3月からはちょこちょこホスピタルづいてしまうな、ぐはあ・・。
そういえばGoogleHome。今までやろうとしてしてなかったけど、まあ、これならいいでしょう!ということで、試してみた。
設定はGoogleHomeアプリから設定>その他の設定>アシスタント>ルーティン>ルーティンを追加。で新しい処理を追加できるんだなこれが。
してしまいました。今年は静かにBDを。行きつけの飲み屋に行ってちょっと呑んでかえってきました。あと、お祝いの紅茶などを頂いたり。ありがてぇですわ。
さて、今週末はコロナちゃんだいかつやく!の雰囲気なので、不要不急の外出は避け、という言葉を思い出し、アルコール消毒ということで、朝からホットケーキミックスと牛乳とぐでたまでホットケーキや蒸しパンを作り、それをアテにミルクティーにブランデーたっぷり。
ふぃー。程よくあったまりますなぁ。ごろごろ。
・・・・・と惰眠を貪り起きたら18時・・・・。まあ、こういう日もあるよね。
あと、紅茶をzrzrする合間に、バイクのバッテリを取り出して、充電器に。これで早ければ来週にもエンジン一閃できるかな?そういえばケペタのタイヤも取りに行かないとな。
そんな感じで、今日は巣ごもリッチを堪能してます。
自分のね。まだ6割程度の快復基調。ということで、今日も基本寝込む。
とはいえ、腹は減るし、明日からの平常運転に備え、少しはリハビリをしないと、ということで、朝飯を作って食べてから、少しは家事をこなさないとな。木曜日の晩から動けてなかったし。
そんなわけで、備蓄していた缶詰とか餅とかを鍋焼きうどん(これも備蓄食材)に投下しzrzrしながらこれを書いている。
さて、これ食ったら洗濯物干すか・・・。
昨日から咳がとまらず、風邪薬を飲んでいたら、すごく寒気がして寝込む。Apple Watchは昨晩から平均120拍。時折140拍を刻んでいる。おかげさまで調子悪く今日は終日休暇をもらい寝込を決め込む。最近流行りのコロナウィルスじゃないよな。
余りにも暇だけど、創作活動するほどMPもないので、ネットサーフィンしていると・・・
えー。今年は行けそうもないスケジュールだったけど、開催自体が中止か・・・ショボンだな。吞み仲間のカメラマン方面クラスタの叫び声がそこはかとなく響き渡る・・・。
それにしても、更に暇なので、最近話題の鬼滅の刄をアマプラさんでところどころ見る。Re:ゼロほどじゃないけど結構グロいのな。でも、気味よくストーリーが進むのと、梶浦由記の独特のサウンドが心地良い。ということで、この2クールは観ておこうかな。
我が基地界隈、青空に雲がたゆたう感じ。晩冬の趣すら感じる。
さて、今日はのんびりしたいかなと。街中や雪まつり会場は混んでるだろうし。
というわけで、写真整理したり、車の復旧作業の準備をしたり。とどいたほっしゅほっしゅBOSCHのバッテリ充電しておこ。
そういえば、中共のエリアはコロナウィルス関係で阿鼻叫喚、まあ、中国住民がかわいそうだが、これってどう考えても中共の失策だよな。しかも感染者を死者にして葬るための施設まで突貫で作るとかどうよとか。
そんな習近平を日本に国賓で招くとかバカかとアホかと。まあ、安倍政権も大概にして欲しいところだが、政府要人とも、是非とも武漢に行って隔離されて欲しいものだ。
さて、それはさておき、札幌の雪まつり時期は宿が高騰すると相場が決まっていたが、今年は中共方面の渡航規制をモロに食らって結構キャンセルとかで安いようだ。すすきので深夜まで飲んで終電逃してもタクシー並みに宿代安くなってるところもあるみたいだから、この機会にのんだくれして内需拡大に貢献するのも悪くはないかもね。まあ、札幌の人は雪まつり、大人になると基本的に回避するけどね・・
初音ミク信者の方々は今日明日は信者の集いイベントで忠誠を誓ったりお布施を払うんだろうけど、今年はあまり興味が湧かない感じ。そういえば、雪まつり会場の大通り会場では、アニメキャラを推したエリアがあったな。ある意味そういうマーケティングで集客やグッズ販売をする動きもあるのかな?と
2月6日は夜の天気もまずまず。ただ寒かった!でも、このPARKAIR会場はいつになく熱かった!
いつにないくらいスムーズに見れる雪まつりだが、観に行ってはどうだろうか。宿も安いし!
2月になってしまいましたなー。
今朝は野暮用片付けてから、昼からメンテで新札幌。その後映画の日ってのもあるので、シネフロあたりで邦画でも。
それにしても中共発祥のコロナウィルスパンデミックか、たまらんなあ。かの国は生物兵器で自爆テロ?を醸し出してるようだが。しかも、押さえ込みに失敗してWHO要職を懐柔かよ。
たまらんね、巻き込まれるのは。
信じるのは自分、という訳だが。