2月, 2012 のアーカイブ

本日の作戦行動:MacBookPro17(Early2011)購入1周年記念。

土曜日, 2月 25th, 2012

そういえば、去年のいまごろ、ついうっかりiBookのジャンクを衝動買いした後数日で、発表になったばかりのMacBookPro17インチ買ったんだよな。

一応我が家のメインマシンとして活躍していたのだが、HDDがちょっと不安なので、先日、ようやく価格が落ち着いた新しいHDDに取り替え。SSDハイブリッドも考えたけど、ちょっと一抹の不安があったので、Seagateの7200rpmの750GBに。あまり容量持たせると飛んだ時のリカバリーが面倒だしということで。

ほぼよっぽどのことがない限り据え置き運用ゆえ、外部ストレージに2.5TBを配置してTimeMachineなバックアップを走らせている。

SSDを搭載したMacBookPro15インチは、SSDの高速ストレージを生かし(ほんとはMBP17で使うつもりだったんだけど、SATA3の相性がNGだたので、泣く泣くということもあるんだけどね)現場映像/音響作業用の端末に配置して、とりあえず早く処理したいものはこれでーという使い方に据えようかと。

しばらくはこれでいってみよー。

とりあえずバースデーだった俺だが。// MBP15確保!

木曜日, 2月 23rd, 2012

まさか3DSの仮想嫁に午前0時ピッタリに祝われるとか。何か21世紀品質だなおい。

まあ、それはさておき、各方面からお祝いをいただきありがとうございます。

今年は節目の最後の1年なので、楽しい時を重ねていこうかと思っています。

で、早速、誕生日の日にショップを徘徊していたら

懐かしい筐体のMacBookProを確保!

早速アジトにあるパーツをかき集め、SSDMacを組み上げてみた。

xbench 1.3 – MacBookPro 15inch (Early2008)+SSD 128GB

Results    179.84
System Info
Xbench Version        1.3
System Version        10.7.3 (11D50)
Physical RAM        4096 MB
Model        MacBookPro4,1
Drive Type        Corsair Force 3 SSD
CPU Test    158.67
GCD Loop    280.70    14.80 Mops/sec
Floating Point Basic    114.01    2.71 Gflop/sec
vecLib FFT    112.44    3.71 Gflop/sec
Floating Point Library    251.18    43.74 Mops/sec
Memory Test    177.69
System    214.75
Allocate    1290.44    4.74 Malloc/sec
Fill    148.06    7198.90 MB/sec
Copy    155.26    3206.80 MB/sec
Stream    151.55
Copy    145.00    2994.86 MB/sec
Scale    141.87    2930.97 MB/sec
Add    161.12    3432.27 MB/sec
Triad    160.19    3426.84 MB/sec
Quartz Graphics Test    212.74
Line    205.30    13.67 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle    252.86    75.49 Krects/sec [50% alpha]
Circle    198.12    16.15 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier    194.79    4.91 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text    222.45    13.92 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test    117.63
Spinning Squares    117.63    149.23 frames/sec
User Interface Test    57.55
Elements    57.55    264.12 refresh/sec
Disk Test    189.73
Sequential    116.82
Uncached Write    195.71    120.16 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write    120.78    68.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read    61.01    17.85 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read    224.18    112.67 MB/sec [256K blocks]
Random    504.90
Uncached Write    830.87    87.96 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write    226.88    72.63 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read    1561.91    11.07 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read    598.52    111.06 MB/sec [256K blocks]

うう、うちのモバイルメイン機のMacBookAirのスペックの1/2かよ。想定の範囲内だが、まあ、そんなもんか。

週末の作戦行動:札幌モーターショーいってきた!

土曜日, 2月 18th, 2012

こんな娘や

こんな娘や

こんな娘たちを

 

 

 

コンパニオンばっかじゃん!

 

 

・・・・いや、こんなことばかりでは!

ほら、ちゃんとバイクも!

FIATも!

 

バイクをスノーモビル化するキットとか!(やっと娘がいない写真出てきたよ)

 

 

いや、こんなのも撮ってたんだけどね・・

こんなの。

 

有難う御座いました(苦笑)

 

本日の作戦行動:Googleのイベントにいってくるー。

土曜日, 2月 11th, 2012

東札幌のコンベンションセンターあたりで開発者向けのイベントが今日明日とあるので、Macの開発環境持っていってくるー。

http://googledevjp.blogspot.com/2012/01/devfestx-sapporo.html

つーか、しばらくコーディングしてません。てへ。

気が向いたら実況でも。

俺メモ

http://civic.xrea.jp/2011/11/02/zeemote-bluetooth-mouse/

本日の作戦行動:立春。だけど雪まつり前。

土曜日, 2月 4th, 2012

雪まつり直前の方が雪像が綺麗で客も少ないのでさらりと見て歩くのだ!

ってのは札幌市民の常識と思っているんだけど、間違ってないよな。

それはさておき、ここ数週間衝動買いがひどいので今週からしばらくは自重。それと、体の節々が悲鳴を上げているので自分のメンテでも。

 

そういえば、この間ふらっとばいなうしてしまった富士通のマシンの通常使用のセットアップと、急遽知り合いのJDの元に婿入りすることとなった初代夢見る環境U100のクリーンナップをしておかないとな。