なんか久々にこっち来たのでついうっかり根室でエスカロって帰るかな?
3月, 2011 のアーカイブ
本日の作戦行動〜式がハネたら。
土曜日, 3月 26th, 2011本日の作戦行動:サイハテへ。
金曜日, 3月 25th, 2011本日0600時を以て作戦行動開始。
1400時には所定の場所に着けるといいなぁ。
移動手段は考えた結果、暫定配置1型小型展開プラットフォームに情報艤装を施したもので・・・WiFiゆんゆんさせながらサイハテ、東へ走る予定。
iPhoneのパケットをbmobile経由にした結果。
火曜日, 3月 22nd, 2011精算してみた。
・iPhone 3GS 32GB (分割2480円)まだあと9ヶ月の残価
ホワイトプラン、S!ベーシックプラン、パケ放題で総額3388円。(うち、電話使用料0円)
・bmmobile b300 SIM 30日プラン 2980円。
で、6368円。
2月はソフトバンクのパケット通信をびしばし使うと・・・6193円。
あれ?高いじゃん!
まあそんな訳だけど、分割の負担がなくなることを勘案すると・・・sb+bmobile 5797円対 sbベタ使い5622円・・・あり?
まあいい、ソフトバンクの回線の届かないところでも使える端末だし!と、テザリングでモバイル機も使える、バッテリのーもちがいい、エネループのUSBバッテリブースターを活用すれば4時間以上は連続使用可能、というメリットを考えれば・・・・なんか、ちょっと負けた気分。orz
本日の作戦行動〜トイレの神様
月曜日, 3月 21st, 2011最近、あの歌ぱったり聞かなくなったね。
・・・・トイレの神様ってどうしても、吉田戦車のコレを思い出す。
トイレの電球のフィラメントが切れたので、コレを機にLEDか蛍光管にしよ。
ついでに何か食材調達も兼ねてクルマで買い物に行ってこようかなとか。
Parallels Desktop6.0+TechTool等11製品詰め合わせで$49
日曜日, 3月 20th, 2011MacUpdateが、魅力的な詰め合わせ販売をしていたので、ついうっかりポチッとな。無論英語版ですが私的には無問題。
っ https://www.mupromo.com/?ref=9437
ダウンロードと、一応、メディアを+$9.99で出荷してくれるので、こちらもポチっと。
ただいまダウンロードはじめたばっかりなので、あとで実力とやらを試してみよう。
SuperMoon! 2011/03/19 (JST) @Sapporo
土曜日, 3月 19th, 2011MacBookPro Early2011は16GBまで増設可能!
土曜日, 3月 19th, 2011それは嬉しい!
未曽有で怒涛の年度末にその情報はありがたいなぁ。でも・・・・まだ$13001600、13万円くらいか・・・
パンドラの匣を開けたあと・・・・そこには「希望」
木曜日, 3月 17th, 2011東日本大震災7日目。
家ではラジオなのだが、サイトの写真を見る限り、被害は目を覆うばかりのまさに地獄。
・・・でも、希望の光はさしつつある。
国内のみならず、112カ国を超える地域からの援助の手が。NZ、AUS、中国、なんとロシアのプーチンも支援・・・
アメリカはオバマが日本の首相よりもしびれる激励とともに米軍にオペレーション「ともだち」を発令、空母を2隻と多くの艦船、航空機を惜しげもなく展開中。
これだけ日本を思ってくれるなんて、嬉しい限りだ。
それよりも、驚いたのは日本の被災者が淡々と整然としている姿が伝わるのを知って、心打たれたり・・・
パンドラの箱を開けると、えらいことになるが、それが全部で切ったあとには・・・希望が残っていた。そうさ、まだだ、まだおわらんよ!
本日の作戦行動:腰痛部入りdone 養生now 明日復帰will
木曜日, 3月 17th, 2011ということで、昨日昼頃から腰痛部入り。
今日は外に出ても悪化するので、養生しつつ、出来る情報支援をしていこうかと思います。
本日の作戦行動:AUGMSapporo2011 kickoff !
土曜日, 3月 12th, 2011ということで、今日18時より所定の場所で開催します。っていうか、u-calaですがね。
参加できない等の方向けに、この事態で心苦しいのですが、回線接続試験を兼ねて少しの間Ust配信も予定しております。
その後、軽く会食でもしようかと・・場所は相変わらず定めていませんが、ファクトリーか、ビッセ方面でどうかな?とか思っています。
ということで、17インチ持って、ぼちぼち出撃の予定〜