いや、こんなにひどいメーカーとは思わなかった。
11nドラフトの時に、ギガビットイーサネットが使えるルーターを出していたが、コレもファームが全然まともに動かなくて暫くほかしていた。これは後にアップデータが出て、ようやくまともに使えているので、まあ、この個体だけかなと思っていたんだけど・・
今回はPLANEXのハードをアウトレットで買ったんだけど・・・・
これね。http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=G4941250171088
買ったときにあまり見なかったんだけど、パッケージに貼られていたのがこれ!
まず、まさかの「電話/メールサポート受け付けません」アウトレットとはいえ、一切聞かないとはそれはないだろうと。まあ、こちらはハナから当てにはしてないけどさ・・・今まで買ってから、Webにも乗っかってない場合「マニュアルのデータ送ってくれ」以外のサポートに電話した記憶がほとんどない私的にはすげーなーと。
まあ、それはいいとして・・・
このプロジェクタ、解像度はあっても、色数ことはどこにも書いていない。で、Macで使ってみると・・・
32000色モードでしか表示できないんですが〜
これはいただけない。色数制限かかるってどっかに書いておいてよ。
あと、MacOSX 10.7 Lionは、やっぱり使えなかった。これはもうちょっと待てば出るのかな?
いずれにしても、お粗末なハードでちょっとショック大きい。まあ、4000円弱だからハズレとあきらめもつくけど、もうPLANEXのハードを買うことはないかな。さようならプラネックス。