暑さの耐性がない私的にはなんとも切ない日曜昼下がり。
で、凉を求め・・・
昨日は結局ちょっとkeylemonのドツボにハマり、結局OS Xの上書きインストールで危機を脱したり。もう絶対keylemon使わないぞ!と誓った次第。
で、今日は暑苦しいマシンルームから脱出して、マチに繰り出すとしますかね。
7月, 2015 のアーカイブ
本日の作戦行動:蒸し暑っ!
日曜日, 7月 26th, 2015本日の作戦行動:El Capitanがそろそろ。
土曜日, 7月 25th, 2015南千歳なう。
日曜日, 7月 19th, 2015本日の作戦行動:3連休ふたたび
土曜日, 7月 18th, 2015本日の作戦行動:今日はオフ。3連休最終日。
月曜日, 7月 13th, 2015今日は平日しかできない野暮用を済ませたり、メンテナンスしたり・・かな。
バイクの修理も出したい。バイク屋の吟味でもするか。
それにしても、昨日一昨日は暑かったなー。あっちでビール飲み、かき氷たべ、シェイクをzrzrと・・結局落ち着いたのは夜の帳が下りた頃からブランデーgbgbっと。
ということで、軽く二日酔いテイスト
ーー追記。
缶詰でこんなすばらしいものがあるのを知る。
コレとかも頼んでみたいかも・・・。
本日の作戦行動:起きがけlinux
日曜日, 7月 12th, 2015
つーことで、この間ジャンクで衝動買いしたASUSのEeepc 1011PXにlubuntuを入れてみた!
とりあえずブラウズできるので、まあまあいいかな?何しろこの本体、会食1回分に満たない価格で買ったし。うん、悪くない。(`・ω・´)
さて、このマシン、今後どう料理しようかな?
今日も暑いらしいので、涼を探しに彷徨いますかな?
本日の作戦行動:札幌真夏日の予報ですが。
土曜日, 7月 11th, 2015 俺的3連休の初日、今日は朝からメンテ後、10年ぶりに銀塩カメラを装備して、夕方の撮影ミッションまでブラブラする予定。
そういえば、来週は千歳なのです!
・・・この天気、できれば来週末に欲しかったなー。
銀塩カメラといえば、そう、電池とフィルムなんだけど・・・
昨日仕事帰りにヨドバシに寄ったら、かつての銀塩カメラで使われていた2CR5が見当たらない・・・結局店頭では見つけられずに、ビックカメラで調達した次第。
で、帰ってきて、ヤフオクでちまちま揃えたり、ついうっかりカメラ屋で見つけたりした中古カメラを開けると・・あ、全部単3でいけるじゃん。2CR5買うまでもなかったか・・まあ、α707siの予備機用にしておくか・・
で、フィルムコーナーを覗くと、あれ?コダックのTri-Xは?気がつけばフィルムもデジタル全盛となった今、銘柄もどんどん廃盤になっていくようで・・・まあ、そうなるわな。
ちょうどショッキングなのが、PROVIA400の廃盤予告の発表がたまたま昨日だったりと、ちょっとカメラ好きには寂しい出来事だったかなーとか。
本日の作戦行動:天気もいいしきもちよさげなので
日曜日, 7月 5th, 2015カメラを持って出かけるか。今日もサッポロビールは安いらしいしw
そういえば、ようやく組み上がったXserve2009の新環境にデータを投入する作業を開始。
思いのほかUSB3.0が快調に動いているかな・・まあUSB3.0とはいえ、フツーのHDDのRAIDなのでスピードは・・・
それでも100MB/s程度は叩きだすので悪くないかなぁとか。
ファンノイズはもう諦めてます。まあ、結構家を開けることの方が多いし、最近は収録ミッションはないのでまあこれはこれで。
スタジオ的に使うなら、PowerMacG5を引っ張り出してきて、昔の環境で収録するのもいいかなと。どっちにしてもハイレゾである必要もないし、使い慣れた(しばらく使ってないけど)Soundtrackつかってもいいしね。
そういえば、まだ衝動買いしたSC−88VLの試奏してないなー。気が向いたらあとでやってみよ。