2018年を振り返るにあたり、自分の1年と、今年の自分的BestBuyをまとめてみる。
今年は個人的にいろいろあった年で、1月から3月までは辛いデスマーチ進行。4月からは仕事領域が変わって新しい環境でいろいろ戸惑いながらも淡々と今まで楽しく進んでいった感じかな。
海外は1回、沖縄経由で台北入り。マンゴーを食べたり牛肉食べたり、うまい酒呑んだりして楽しんだかな。出張が例年に比べて多かったので、その意味では放浪癖が疼くこともなく、いい1年だったかなーと。
あとは、昨年末に譲り受けた中級外車ケペタを1年間乗ってみて、燃費は悪いけど、まあ、乗っていて面白い車ではあるなと。荷物は積めないけど、思い出は積めそうな感じですな。そんな感じであと数年はこのケペタとともに走ろうかな?という感じを受けたかな?
そんな中で、こんな共有しやすい共感を得られるものが今年もあった。全くもって個人的だが、紹介しておくとしよう。
—
BestBuy2018
本体部門〜該当なし。
次点:MacMini 2018,MacBookAir 2018
次期メイン機をどうしようか悩んでいたのだが、結局今年は気になるけど今一歩なハードが多かった。それ以上に、自分の運用とメーカーの意向が合わない製品になってきているので、この嫌な流れには正直乗りたくないというのが実情だ。いうまでもなくT2チップ。すべてのストレージが中途半端なセキュリティ環境に縛られ、データのサルベージもままならない。そんなアホなことがあるか!?という感じで使うほど諦めてはいない。というのが実情。
そんなわけで、今年は2012年モデルのMacProとMacBookProRetina15を増強。まだまだ古いMacでも格安で生きていけるさ!という感じである。
モバイル部門〜iPhoneXS
やっぱり容量でかいのはいいね。512GB版を購入。早速2度ほど落としたり、紛失したりしたけれど、健在です。ただ、ノッチのデザインはやっぱり許せないものもあるけど・・・
去年、iPhoneXを香港で買えなかったのが悔しかったんじゃないんだからねwってわけじゃないんだが、ちょうど20年使い続けたauを捨て、DoCoMoで買った方が安いという結論に至ったので、今回、MNPで転出。まあ、永年使い慣れたauのWiFiサービスがない(Wi2がMacと携帯の2系統で同時に使える)だけが当面困ったといえば困ったことか・・。あとは、ユーザー数が多数なので、災害時のアクセスにちょっと懸念があるくらいかな。。
カメラ部門〜SONY Aマウントレンズ SAL1635Z Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
Macに投資を当面見送っていた関係で、一念発起して購入したのがこれ。もっと早いうちに買っておけばよかったと思う素敵レンズ。ちなみに昨年購入したケペタよりも高いです(笑)
望遠は安いレンズでもカメラでカバーできるのでなんとでもなるけど、広角は
問題は、買ってからなかなか撮りに行けてないってのもあるんだけど・・。あと、飲んだくれ回数を少し控えめに・・楽しみましょうかね。
次点・・A7R
映像コンテンツ部門〜宇宙よりも遠い場所
まさか、アニメでこれほど感銘を受けた作品のは今までなかったかも、ちょうど仕事的にデスマーチ最中だったのもあるけど、配信を毎週心待ちに楽しみにしていたのがつい先ほどのような気がする。1クールだったけど、もっと長く見てみたかった気もする名作、声優も楽曲もシナリオも秀逸、何度も見たくなったのでBDを速攻ポチっと、まあアマプラでもPrimeなら一気見できるのがいいね。略称「よりもい」が「Yorimoi」で海外でも結構評価されているのもびっくり。
音楽コンテンツ部門〜米津玄師「Lemon」
今年は、っていうか、去年の曲だったよな・・・。これが結構沁みる、沁みるねぇ・・・(テレ東かよ!)
MADコンテンツ部門〜KOBASOLO・春茶「灰色と青」
この原曲も米津玄師なんだが、一番しっくりきたのがこのカバー版。瑞々しく心に音楽が沁み渡る感覚がたまらなくいい感じだった・・。それを見たのが以下の MADムービー。
再掲:宇宙よりも遠い場所MAD
もう何度目から心の汗が流れたことか・・・・。宇宙よりも遠い場所のダイジェストになっているので、できれば作品を見た後に楽しむのがいいかと・・・。このMADで本編にハマった方が続出するという状況に。いわゆる野生の神MADってやつです。
映画部門〜詩季織々
この作品、新海誠監督擁する会社の作品。中国と日本のクリエイターが繰り広げる連作短編作品。瑞々しい映像美とちょっと日本とは違うけど、メンタリティはだいたい同じ、いろいろある中国感を味わえる。中国って今は胡散臭すぎて行きたくないけど、いつか国が正常に民主化に進んだら行きたいなぁと思わせる感じが出ています。
次点は・・・なんだろうな、しきおり以外に銀魂2とボヘミアンラプソディくらいしか見た映画思い出せないぞ。
そんな感じで、2018年もあと残すところあと12時間ちょっと。今年もいろいろあったけど、まあ楽しい1年だったかな?来年も楽しい実のある人生でありますように。
それではみなさん、良い年末、そして、2019年をお迎えください〜。
楽しみましょう!