3月, 2023 のアーカイブ

本日の作戦行動:3月最後の週末。

土曜日, 3月 25th, 2023

昨日は呑み会コンボ。まあそこそこ呑んで、ミッションは達成できたかな?お陰で今朝から起動不良。

今日のお馬さん予想はDWCと明日の高松宮杯にかけることにして、あまり力が入らず、のんびり競馬放送聴きながらゆっくり湯船に沈してました。自分としては非常に珍しい出来事。

そういえば、今回はAPATからもDWCにBETできるのか!でもまあ、そんなに種銭仕掛けてないからなぁ。

今日はコレから馴染みの店の周年とか、会食とかでまたすすきのさん。今日も先にケアしておくとしようかな。

明日は天気と体調を見極めてバイクで走るのもいいなぁ。来週の予行のロケハン?

久しぶりにすすきののウェイティングバーにて。

本日の作戦行動:皆さん今日は仕事デース?俺は休みデース!

月曜日, 3月 20th, 2023

という煽りCGがあったが、あれの元ネタは艦これ?きんモザの九条カレン?知らない子ですね(をい)っていうか、ロリ金剛じゃねぇか(cvは東山奈央)
まあ、今日は野暮用があって休みなんですがね。このいい天気なら、バイクでひとっ走りしたかったところ・・。
でもちょっと流石にブレーキ周りの整備をしたいかなという感じ。近いうちにバイク屋でブレーキ周りを見てもらうとしよう。なんかフロントが甘いんだよな・・・。まあ、ビビッドに掛かっても困るんだけどさ・・。
とりあえず、街まで出てきて所定のミッションをこなしてから、一仕事終えて昼ビールもいいなぁとか。

と、いう訳で!

かんぱーい🍺٩( ‘ω’ )و
肉!

四文屋も大変だ!

すすきの昼下がり徘徊
ラフィラあともだいぶ出来てきたなー。

鉄馬日記:2023シーズンはじめました。

日曜日, 3月 19th, 2023

いやっほー!

2023年3月19日、今年のバイクシーズン初めますた!25212kmから。

バッテリ取り付け、セル一閃!相変わらずのサウンドで走るよー!

本日の作戦行動:ぶっ壊れMac調理法。はじまる。

土曜日, 3月 18th, 2023

週末の地方巡業も終え、のんびりとショップ巡りをしていたら、ジャンクのコーナーに見覚えのないパソコンがジャンクのワゴンに入っていた。液晶に結構痛いダメージ、うっかりさんがペンを挟んだまま液晶パネルを閉めたっぽい割れ方。なるほどね。スペックを見ると、MacBookPro 2018、corei7の6コア12スレッド、SSDは1TBとメモリが32GB。メモリはフルスペックだ。で、お値段は?とみたら、24800円となっていたので、即、買ってきた。

あれほどintelのMacは増やさないぞ〜!と鋼の意志を持っていたのだが、つい最近、フォトストレージサーバに使っていたMacPro2010でLrCが稼働しなくなってしまったので、現行OSあたりまでいけるマシンでなんか作らないとなと思っていた矢先だったので、早速一昨日あたりからLrCフォトプレビューサーバになってもらうことに。ストレージはMacProのファイル共有でするので、別にそれほど大きなSSD入らないのだが、まあ必要十分でしょうということで。

勘のいい方はもうお分かりだろうが、MacBookはディスプレイを閉じたままポータブル機として使うクラムシェル機能を標榜しているので、それで使おうと。購入してしばらく放してあるeGPUの運用でもいけそうだし、何しろTB3が4ポートあるので、とりあえずUSB-C接続は困らない。ただ、USB-C端子しかないので、早速この間特売で買ったfocalのアレをつけてHDMI出力。あと、仕事場で使っていたけど、miniHDMIがしんでしまったフルHDパネル、やろうと思えば、仕事場で運用していて引き上げていた持ち込みしていた13インチの液タブもつなげばまあいい感じになるかなと。

ただ、本体はあるのだが、ACがないので、困ったことに電源供給に難がある。ということで、早速100W出力のACをAmazonで発注。今日届く予定だ。早速届いたら長時間エージングでcorei7の実力とやらを・・・。Macmini2018はめっちゃアツアツマシンだったけど、このMBPrは思ったよりも熱くならない?暖房機としては及第点だな・・・?

さて、今日は寄り合いの日、いけるかどうかちょっと調整中だけど、どうにか繰り出したいところ。あと、バイクのバッテリ充電もあさから開始、昼くらいには鉄馬のメンテして、明日には今シーズンの走り出しができるといいかな?とか思案中。

本日の作戦行動:今日から地方巡業。

日曜日, 3月 12th, 2023

ということで、これから明日の地方巡業があるので、荷物を持っておでけけ。

いつものかばんでもいけそうだけど、思わず装備を大きくしてしまった件。まあ、キニシナイ。

本日の作戦行動:旅の準備と3・11回想

土曜日, 3月 11th, 2023

明日からの地方巡業の行軍に向けて、予行?パッキングは整った感じだが、とりあえず足りない部材を仕入れに街に行こうか思案中。あ、まだ来シーズン用のストック冬靴買ってないや。

今日未明、AAPLの株主総会がストリーミングで開催との情報だったので、見ようと深夜に起きる。が、まさかのログインに必要なアカウントコードがわからず門前払い。いや、コンタクトコールしても良かった気もするけど、寝落ちするくらい眠たかったのでそこまでいいやということでやめ。

今朝、アップル株が前日比1%超の下げで150ドルを割り込んでいたのを聞いて、ああ、株主総会では大した発表はなかったのかな?という印象。いや、それともこの影響か。いずれにしてもしばらくテック株は荒っぽい値動きだね。まあ、しばらくこっちは静観放置かな。

そういえば、ここ数日撥ねていたBTC。チラッと見るとまたsageトレンドに。あれは荒っぽい値動きで、たまにみて底値で買って高値で売るっていう結構長期ルーチンで楽しんでる。今はほとんど売り切って日本円の種銭で2セットくらい飲みに行ける程度残ってる感じ?

さて、そういえば3・11がまたやってきた。ここ数週間で北海道でも道東で大きめの地震があったり、今朝も地震があったとNERVのアプリが伝えていた。我が基地のあるあたりは札幌でも地盤が盤石なところで結構頑丈めなので然程の地震の揺れは感じないのだが、そうはいっても防災の準備は怠らないようにしないと。ということで、防災備蓄食と水とワイン、あと、大容量バッテリと発動機兼バイク。ソーラーパネルもあるよ。・・・あ、ワイン、雪蔵よろしく年末からベランダに放置してた・・・ぼちぼち気温も上がるから流石に後でしまっておこう。

あ、そういえば今日は北海道バイクショー・・・じゃなかったモーターサイクルフェアだ!ちょっと南郷は行きづらいので今回はパスかな。

本日の作戦行動:オール後

日曜日, 3月 5th, 2023

とりあえず昨日はミッション終わらせてオール呑みあと、明け方にホテルに帰ってきて寝る。起きたら無料朝食にはありつけず、c/oまでぐでぐで。

とりあえず腹が減ったのと、糖分ガツンと行きたかったので朝コメダ。小倉トーストたびる。

そういえば、昨日スタジオ撮影でA99IIとツァイスのレンズをつけたボディを激しく落とす・・・まあ、部屋の中のカーペット敷きの空間だったので大破にならなかったのは不幸中の幸いだったけど、フィルタのレンズが外れる被害。割れては居ないけど、このリング外すときちゃんとやらないとお釈迦にするなぁ・・

それにしても、さすがは高いレンズだけあって頑丈だな・・・。ボディも被害なくて、とりあえず割れなくてよかった・・・。今後は気をつけよう・・

あー、ソニーのカールツァイス加工のフィルタφ77。新しいの買っておくか・・・しょぼん。


ここ最近気になるニュースが。立憲民主の小西議員が総務省の放送政策について安倍政権時に恫喝を受けて偏向放送をする体たらくを生んでいる疑惑をすっぱ抜く。いい仕事してるなぁ。

ネット右翼が何が楽しくて一生懸命擁護しているのかまったく意味がわからないけど(どうせ、カルト宗教政党の自由民主党からバイト代でも出て小銭を稼いでいるんだろう。)、官僚制度を内閣人事局なる政治屋の人事権乱用でおかしくして、なおかつ放送法に抵触するなどといって放送業界に恫喝していた当時の総務大臣の高市、あと、首相補佐官だった礒崎、このあたりと安倍晋三が放送の自由を歪める悪行を働いた由、総務省の内部資料から明るみに。

政府の都合の悪い公文書がよくなくなって、官僚がゴミのように処分されるカルト宗教自由民主党政権の都合のいい支配下に置かれている中央省庁にしては頑張っているところ。思いっきりスッキリと自民党は破防法適用で処分されるべきなんだよな。と。

春の統一地方選ではしっかりこういう狂信者議員を落としていかないとね。うんうん。

本日の作戦行動:Amazonづいている週末。focalのUSB-Cドックが安い。1780円って・・

土曜日, 3月 4th, 2023

先日あたりからAmazon春のセールをしているのだが、恩田社長率いるfocalpointのUSB-CのDockが爆安。1,780円!

気の知れた知り合いのメーカーなのでおすすめしておきます。何より安いので予備に2個発注してしまったところだ。

これも安い!。USB-Cが少ないマシンにはこういうのがいい。9,800円。

本日の作戦行動:気づけば3月入り。

金曜日, 3月 3rd, 2023

昨日まで2月だと思っていたのは秘密だw

昨晩腰痛が閾値を超えたので、カイロの師のところでメンテナンスをお願いしたところ、2月30日っていうところで気づいた、あ、3月じゃんって。

朝カフェでマカロンmgmg

しかも今年はうるう年ではないので29日もなく、もうすでに3月に突入していたという・・ぐぬぬ。

ま、気を取り直して、施術後の好転反応で微妙に痛みが残るので、ロキソニン湿布ぺたぺた貼って出撃。でも、施術後で結構スッキリしている感じがあるかな。

さて、明日は久々のモデルさんを招聘してのスタジオ撮影ミッション。撮るぞー。