Say Happy Birthday to Macintosh!
Prof.Duo的には、1984年というと、初めてパソコンを使い始めた頃かな。
当時はMZ-700を手に入れて日々プログラムを打っていたっけ。周りはファミコンやMSXとか、さほど主流なマシンでなかった故、ソフトが手に入らなかったので、プログラムの掲載されていたベーマガとかOh!MZとか毎月買ってプログラミングを覚えたなぁ〜。それが今の自分のオリジンかも。あ、弁当じゃなくてね!
そのころ、店頭でAppleのマシンを見かけたのは、ツクモでAppleIIeとか、IIcとかだったような気がする。残念ながらその頃はフィーリングに合わなくて全然興味がなく、シャープのMZ/X1あたりに憧れていたっけ。
その数年後、X68000でなぜか一部で出回っていたMacエミュレータを触った記憶があるが、ほとんどキワモノ扱いだったなぁと。
その後、実際にMacに転向したのは22年前、このPowerBookDuoの登場がなければ、私はMacに移行することはなかっただろう。
このマシンを見たときの衝撃は今でも忘れない。これ1台持って、初めての海外に行ったっけ。
で、ついさっき思い立ったようにDuo230をマシンルームから出してきてみた。
ファイルの中を見て、未だこのマシンは20世紀のまま、時が止まった状態になっているのが興味深かったり。しみじみ。
後30年後、このあたりのガジェットはどうなっているんだろうか?なんか興味深いものがある。