明日からの地方巡業の行軍に向けて、予行?パッキングは整った感じだが、とりあえず足りない部材を仕入れに街に行こうか思案中。あ、まだ来シーズン用のストック冬靴買ってないや。
今日未明、AAPLの株主総会がストリーミングで開催との情報だったので、見ようと深夜に起きる。が、まさかのログインに必要なアカウントコードがわからず門前払い。いや、コンタクトコールしても良かった気もするけど、寝落ちするくらい眠たかったのでそこまでいいやということでやめ。

今朝、アップル株が前日比1%超の下げで150ドルを割り込んでいたのを聞いて、ああ、株主総会では大した発表はなかったのかな?という印象。いや、それともこの影響か。いずれにしてもしばらくテック株は荒っぽい値動きだね。まあ、しばらくこっちは静観放置かな。
そういえば、ここ数日撥ねていたBTC。チラッと見るとまたsageトレンドに。あれは荒っぽい値動きで、たまにみて底値で買って高値で売るっていう結構長期ルーチンで楽しんでる。今はほとんど売り切って日本円の種銭で2セットくらい飲みに行ける程度残ってる感じ?
さて、そういえば3・11がまたやってきた。ここ数週間で北海道でも道東で大きめの地震があったり、今朝も地震があったとNERVのアプリが伝えていた。我が基地のあるあたりは札幌でも地盤が盤石なところで結構頑丈めなので然程の地震の揺れは感じないのだが、そうはいっても防災の準備は怠らないようにしないと。ということで、防災備蓄食と水とワイン、あと、大容量バッテリと発動機兼バイク。ソーラーパネルもあるよ。・・・あ、ワイン、雪蔵よろしく年末からベランダに放置してた・・・ぼちぼち気温も上がるから流石に後でしまっておこう。
あ、そういえば今日は北海道バイクショー・・・じゃなかったモーターサイクルフェアだ!ちょっと南郷は行きづらいので今回はパスかな。