本日の作戦行動:午後の紅茶を1杯。

火曜日, 2月 21st, 2023

っていうと、キリンの昔からあるちょっと甘味のあるあの紅茶を思い出す。もう何年飲んでないだろう。

21世紀になってから海外で紅茶を買い付けるようになってから、紅茶は欠かしてないなぁ。まあ、ここ最近は台湾まで買い付けに行けないのでショップで買う程度なんだが。

ゆっくりと紅茶を楽しめる空間。コーヒーが飲めるショップはいくつもあるけど、紅茶をメインにしているカフェが大通公園直下の地下街にオープンしていたのを思い出して、ちょっと休憩がてらカフェまたーり。

例年この時期は大体この頃はCP+とか大分のAUGMがあったり、横浜や九州のイベントがあったりしたんだけど、コロナなご時世を過ぎ、今年は何かと忙しない感じもあって札幌でまったりしていたり。

今日は仕事も一段落した感じなので、夜のイベントに向けて軽くショップ巡りをしてこようかなと。

そういえば、昨日、我がBD。とうとう大台を突破してしまったわけではあるが、特にイベントもなく、仕事を終えてから軽く呑み歩く。途中、晩飯を食べていなかったのもあって、サイゼリヤで気の済むまで食い倒れをしてみたり。まあ、それはそれで興味深いものもある。ってか、BDなのにサイゼ?いや、BDだからこそ気心知れたサイゼでイタリアンの気楽な呑んだくれ&食い倒れをリーズナブルに楽しむ。正味3千円!そんな時間を過ごしていたり。

これから10年計画でいろいろとコトをすすめていこうかなと思いつつ、とりあえずは自分の立ち位置を再確認して、今後、楽しいコトでもすすめてみようかと。やりたいこと、行きたいところ、できる時間は有限だし、愉快に過ごしていきたいなと思うところではある。

さて、まずはできることから。ということで、今月頭くらいから少しづつ動きをすすめていこうと準備している。3月1日に自分の主宰する団体が創設30年になるのもあるし。さて、できることからコツコツと。マイペースで進めていこうかね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。