ここ数週、まさかのアストンマーチャン攻略をしておりました。史実ではウオッカ、ダイワスカーレットと並んでクラシックのティラアラ路線に揃い踏みしていたが、シニア期の春に原因不明の不治の病に没した悲運のヒロイン。
高級外車ブランドのアストンマーティンを彷彿させる名前だが、似て非なる地名+愛称、ちなみに馬名のマーチャンは馬主さんの真弓さんのニックネームまーちゃんからなんだそうな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アストンマーチャン
確か、馬券買う時に、2008年春のシニア期の高松宮記念に居なくて、あれ?誰か足りない?とか思っていたことを当時、おぼろげながら思い出したところだが、まさか泣ゲーストーリーで帰ってきますか。

ウマ娘実装では、お茶目で不思議っ娘なキャラメイクがなんとも当時の葉鍵系でツボった次第。ココロの汗だくだくなレビューなのがよくわかる。
という訳で、育成に勤しんでいますん。あ、あと、今日、カフェさん来ました!
競馬。ウマ娘辺りの話題はこれくらいにして、そういえば、この間の2kモバイルモニタだが、残念ながらHDMIが効かなくて泣く泣く返品。ちょうど同じタイミングで仕入れCINTIQ13HDを緊急配備して、火曜日から実運用に回す。
今更液タブ、ドライバ充てないとまともに使えないので、タッチセンサついたモニタ以上の機能を使ってないので、これならiPadでいいやん。となる。まあ、そんなもんかな。微妙な無駄遣い感に軽く眩暈を。

無駄遣いと言えば、シャープのアナログジョイスティックが再販されたとのこと、我が家にももう届いたらしい(出がけにハコは現認。)あとで回収しないと。