ということで、ちょっとまちなかで野暮用を済ませてから札幌競馬場入り予定。ラスト3レース見られればいいかなって感じですかね。今日は試してみたいポジションからの撮影の検証をして、明日の札幌記念に備えます。

そういえば、この1週間、ニューギニアニューギアが続々到着。
来週の松島遠征のためのA7RIIのバッテリを増強しようと思っていたら、ストックしていたバッテリがことごとくない・・・・仕方ないので、保管していた純正バッテリを掘り出スノと、発注を・・と思っていたのだが、ことごとくFW50タイプの電池が市場にない・・・。もう時代はZなんだよな。とおもいつつ、今回からUSB給電のフェイクバッテリを試験運用することに。
また、課題だった夏の冷房問題を一挙に解決するべく、いただいた冷風機(絶賛大活躍中)のほか、とうとうウインドウビルトインタイプのエアコンを購入。もちろんジャンク・・・いや、6週間保証付きの中古品。冷風機が1991年製と、我が家のMac最古参並みに古いのとは違い、2021年製だ。まだ動かしてないけどな。部材が今晩整う予定なのだ。
そして、もう一つのアイテムが、MacPro 2010年モデルオタクコア。いや、オクタコア。12コアモデルはもうすでにあるので、予備装備として導入手配。これも今晩届く。もう近所のセンターには届いているのだ・・・。
さえあに、ガレージ99のおいちゃんの店においてあった古いNASも。まあ、秋茄子は嫁に食わすな。ってやつですかねぇ。(いや違う)まだ、都合のいいHDDベアドライブがないので、手元に転がっているSSDとかぶっこんでおきますかな。これも週末の遠征までにはどうにかしたいところではある。まだ基地の片隅にほっぽってあるところ。
そんなわけで、今日は寄り合いなんだけど、でかい宅配荷物が届くのと、明日の札幌記念の準備とかバッテリ発掘作戦とかしないとなので、今日は欠席しますん。また来月!