本日の作戦行動:2022年6月が逝き、7月はじめますた。2022年前半期まとめ。

土曜日, 7月 2nd, 2022

昨日はマイルストーンなメモリアルデー。ということで、18時に仕事を強制終了し、宵の口から終電間際まで映画ダブルヘッダーで、シネフロにパンフをもってダーイブ!。こういう心のデトックス大事。え?6月に映画何回みてるって?いや、今回は・・・

異世界かるてっと劇場版とゆるキャン△劇場版だ!どっちも高橋李依(エミリア、めぐみん、恵那)でてるぞ!

ってなる。そういえば、豊崎愛生もいせかるにゆんゆんが出ていればどっちの作品でも出てそうなんだが・・・。今回はいなかったね。

そんなわけで、ゆるキャン△は映画館出たらめちゃ食欲に駆られるので注意な。あの子たちのその後の活躍が語られててすごぅく面白かったり。リンのお団子は見れないけど、埴輪はどっかに出てくるなぁ。うん。

案外話題にすらなっていなかった異世界かるてっとも、あの短尺でカロリーの高い本編が2時間に凝縮されていておいってうれしい悲鳴かも。まあ、あのノリが好きな人たちにはいいかもね。俺氏的にも嫌いじゃない。結構楽しめたかな。といったところかな。もう少しアクアの芸人っぷりが見ていたかったかも。っていうか、あれ、悪ノリしてディレクターカットとか出たら3時間モノになるやつね、きっと。あと、詠唱大事wエンディングテロップでいつも噴いてしまう。

さて、7月に入ってアップルがiPhone,iPadとか、周辺デバイスの値上げを断行。思った以上にインパクトあったねぇ。まあ、欲しいハードはもう買ってあるので、とりあえずいい。俺氏の主戦場は中古とかジャンクなので。っていうか、コスパいい方が幸せということで、今年半期の購入まとめをしておこう

MacStudio M1Max

Macmini M1

PowerBookG4/1GHz/12インチ

MacBookPro13インチ 2011年モデル

MacBookAir 11インチ2015年モデル

・・・・思い出せるところではこの辺りか。iPhone,iPadあたりはAirの2020年モデルで事足りてるしなぁと。

カメラ関係の装備はMC-11をもう一個買ったくらいか。あれ?なんか忘れてないか俺?まあ、いいか。ボディを新調していないということはいいことだ・・。これ以上ボディのプラットフォーム増やして沼を拡張したくはない・・。貰い物で観音のAPS-Cサイズのが転がっているけど、撮影運用はしてないなぁ。案外撮影した後のガッカリ感がなくて好き。ニコンとかオリンパスとか、ファインダーの中ではあたりなんだけど、絵に出してみたら残念っていうのが結構あって(個人的な見解です)ミッションクリティカルなのはソニー、まあ、次点で観音かなと。操作系のフィーリングが俺氏的に合わないので、咄嗟には使わないけど、これで慣れるとやっぱりそうなるよね。となる。まあ、俺氏的に相容れないけどね。

ああ、そうそう、6月と言えば、札駅界隈のショップ事情が激震。ツクモとキタムラが入っていたBridge

そしてがDO-MUが新幹線工事の煽りで退去を余儀なくされ、いずれも閉店→移転開業。DO-MUってどこに移るんだっけ?まあ、ここ数年あそこで買い物するような出物がとんとないのだけど。質が悪くて高いからなぁ。今年に入ってから1度も行ってない気しかしない。1990年代のオープンから2010年くらいまではよく行ってたけどね。


そういえば、伝説のDO-MUクマの星店長とか今何やってるんだろ。北24条あたりで定食屋とかラーメン屋とかやってたけど、確か10年近く前に帝都方面に戻られたとか聞いたけど、その後消息・・・。元気かなぁ?

・・・さて、今日はこれから朝風呂って昼頃には出かけよー。夕方には会食もあるし。メモリアルな節目を楽しんできますかな。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。