やーったやった、やったったー♪てへっ!(・ω<)てへぺろ☆ (cv 遠野ひかる)


ということで、いよいよ初AppleシリコンのMac導入を決定、発注しますた。
今日未明のアップルイベントで発表になったばかりのMacStudio初代機。下位モデルだけど、プロセッサはM1Maxでメモリ64GB。ストレージは2TBにしておいた。迷ったら高い方!なM1Ultraも考えたんだけど、高いよ。となってM1Maxのこのマシンに落ち着く。まあ、そうはいってもMacBookProM1Maxのフル規格と比べたら安いよね?となる。Macminiの不具合で悩んでいるのにまたデスクトップってのも考えはしたけど、まあ新しいマシンだし?という割り切りを言い聞かせつつ、導入に踏み切りましたとさ。
それにしても、プロセッサだけで58コアって凄くない?
ついでにキーボードも発注しちゃったんだけど、間違えて日本語版をポチってしまうなど。US版に買い直すかそれとも返品するかひと思案。っていうか、どうせ遠隔運用するのでキーボードあまり使わない人なんだよな。
さて、流石にイベント終了直後の午前4時にストアオープン待ちしただけあって、納期は今月末になったとさ。無事届くといいなぁ。