本日の作戦行動:災害は忘れた頃にやってくる。

土曜日, 1月 22nd, 2022

ということで、先週は遠く離れたトンガの噴火災害の津波。今日未明は大分日向灘の震度5強の地震。

冬だって地震をはじめとする天変地異は起きるし、今年も中共武漢ウィルステロCovid-19が猛威を奮っている今日この頃。週明けには北海道も蔓延防止措置に突入。

例によって雪まつり期間はすっぽりと。まあ、雪まつり自体は今年も事実上中止を決定して、大通公園には雪像になるはずだった雪が山のように。今年も残念だね。

こうやって書くと、2022年も初っ端からなんだか酷い事態だねぇ。そういえば、ノストラダムスの大予言に疫病のネタあったよな・・。恐怖の大魔王は降ってこなかったけど・・。

それはさておき、できることとしてやっぱり厳冬期でも暖を取れるようにガスストーブとか、食材をいくつか確保してあるし、水は・・まあ、雪があるから溶かせば確保できるよな、とか。まあ、備蓄の水とか酒とはあるよ。うん。あと、エヴァを見てああこれいいなぁということで、長期間保存の効く保存携行非常食とか缶詰とか。パスタもあるし。(なんか10年は持つからねぇ、乾麺は)という感じである程度まとめてある。まあ、使わないに越したことはないけど、使う羽目になったときには慌てず急いで正確に、だね。

Covid-19は、ここ最近近くの人たちでも感染とか濃厚接触の話がちらほらと・・・おいおい。勘弁してくれー。

さて、今日俺氏は、そろそろサービスが終わりそうな老舗有名ホテルを安く泊まれるのを見つけたので、サクッと予約してお泊まり。そんなわけで夜はクローズドなミッションをしてくるよ。ふふ。こういう時だからこそ、サクッとね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。