昨日、正式に8台くらいのDOS/V機とカメラ4台をいただく。うち2台はまさかのキャノン、レンズは結構前から使っているけど、今回初のキャノンボディオーナーデビューを果たしました。
まあ、生粋のミノルタ〜ソニー移行組の俺氏としては、右ハンドルと左ハンドルくらいの違いがあるが、結構素直な操作系なので、まああってもいいかなと。でも、まあ、古いカメラなので、きっと改造してとか、中古で買ってきたレンズの検証とかで使うんだろうなぁと。あと、撮影した後のデータが、自分とイメージしてたものがきちんと反映されるので、これはいいかもね。ニコンの安いボディだとほんの数瞬ズレたりとか、結像が甘かったりとか、個人的に撮ったデータの歩留まりが悪かったのがねぇ(まあ、腕ともいうけど)。まあ、メインユースはA99 IIなのは変わらないけどね。
パソコン関係は、10年前くらいのハードなので、正直使い出が・・・そんなこともないか。OSはWindows10にアップデートできるし、古いのはLinuxでもぶち込んどけばいいかってノリ。U100とかもあるから往年の夢見る環境でも使えそう。先に鹵獲していたウマ娘専用Core i7も正式に譲渡を受けて、まあ大事に使わせてもらうよ、うん。
あと、フィルムスキャナとか、銀塩フィルムのスキャニングできるスキャナとか。そういえば、うちに15年前くらいに買ったA3のフラットベッドスキャナあったよな。エプソンのヤツ。ADF付いてないのであまり役になってないけど、たまには使ってみるかね。
さて、今日はこれからちょっとお出かけ。健康診断直前なので呑めないのは辛いけど、まあ、明日昼から飲んでやるーって考えで頑張ろうか、えい、えい、むんっ!
