本日の作戦行動:徹夜明け。 WWDC2021はじまりました。

火曜日, 6月 8th, 2021

今週はWWDC2021ウィーク。今日未明の基調講演を見て、てんこ盛りの内容にびっくり。こないだのイベントで発表になっていたtvOS以外はバージョンナンバーがそれぞれ上がって、相当親和性とプライバシー重視なOSに仕上がっていますな。

SafariはインターフェースがiTunesっていうかfinderぽくなって、シンプルなインターフェースになっているので、きっと面食らうんだろうなぁと。まあ、俺氏的にはSafariはほとんど使わないけどな。

気になったのはWatchOSのヘルスケア方面のアップデート、watchの生きる道は健康に寄り添うっていうノリなんだろうね。これは不本意ながら身を以て実感しているのでわかる。

あとはiCloud+。ユーザーが不幸にして辞世した場合の後始末もそのユーザーの友人や親族と関連をもたせていると、復活が可能というサービスを始めるそうだ。どっかのなろう系に、死に間際に友人に、「俺んちのHDDを処分してくれ」のくだりを不意に思い出したw。そうだよね、死んだときに個人の性癖が不用意にあらわになるとなると・・ねぇ。ああ、家庭持ちの人たちはまあ達観してるんだろうけど、シングルを通している自分的には、さあどうしたものか。となる。まあ、あまり深く考えていないけどw。

そういえばつぎのOSはモントレーだそうな。モンテレーと言っていた気もするが、モントレーで行こう。札幌のでっかいホテルにそんな名前が付いていた気がする。まあ、あそこはオフィスビルも入っているので、関係者もいるかもしれないね。今はテレアポ業が多いのかな。モントレーエーデルホフの方は。昔はNTTドコモのショールームが入ってたんだよなぁと。

あ、そうそう、MBP retinaあたりの古いモデルはもう未対応になるんだってさ。2015年以降のモデルかー。我が基地でモントレー入れられるマシン、とうとうMacmini2020とMBA2020しかなくなったな・・・ 。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。