本日の作戦行動:春分の日。

日曜日, 3月 21st, 2021

と言うことで、今日は日中と夜の時間が同じ時間となる日。実はこの日は結構メモリアルな日で色々と思い出がある。まあ、語るほどでもないけど、甘かったり辛かったり辛かったり・・・

そういえば、ここ1週間、噂のオンラインやスマフォで出ている「ウマ娘」にハマっていて、昨日はおはようからおやすみ(寝落ちってたけどな)の半分はウマ娘の育成に・・グラスワンダー可愛いよグラスワンダー(って史実では牡馬だがな)ってそんなことやってる暇あるのかよ!って言うのは置いておいて。そう、昨日今日はメリハリつけるためにオフにしているのですわ。ちょうど3年前のデスマ進行よりは全然楽だけど、3年間休養していたような時間は間も無く終わるようで、まあ、そのトランジション期はせわしないのです。はい。

昨日の半分はHMUGの寄合に行って、限定のワインをいただいたり、最近のMac/Apple系の情報交換したり、ちっちゃなプロジェクタで最近話題の映像などを見ていたところ、手元のchromeの強震モニタの映像がとんでもないことになっていたり。M7.2?東日本大震災の近い震源地での地震。札幌も言われないとわからない程度にちょっと長めに揺れてたみたいだけど、宮城では津波注意報も出て、ああ災害は忘れた頃にやってくるんだねぇって。(津波注意報は1時間後に解除になったようだけど)

自分的には、iPhoneやMacのchromeにはこのエクステンションを入れているのだが、まあ優秀。これがあると、震源地に自分がいる以外であれば、地震の到達をある程度予測できるので、まあ、防災な仕事の方にはおすすめなヤツですな。

まあ、忘れないうちにそう言う備えはしていた方が吉かな。

その地震をライブで体感するハメになった後、小一時間して例会もお開きとなって晩飯を食べに行こうと言うことになり、いつもの店に・・・あれ?

仕方がないので、仲間の人の車で伏古にあるcocosに行って例のコラボイベントにちょっと参加してみた。

うーん。cocosはイマイチフツー感なんだよなぁ。でも、最後に食べに行ったのは多分5年以上くらい前だと思う。ケペタじゃなくてポンコツ号で石山のところに乗りつけた記憶しかない・・。

そういえば、エヴァ最終。面白かったよ。四半世紀のオトシマエはつけてきた感じあるね。

ネタバレ:碇ゲンドウとマダオさんとP2の整備員のブチヤマさんは同じcv。

マリとエキドナさんは同じcv。

神木くん?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。