
iPhone 12miniの発注を待ちながらTORQUEをポチポチセットアップ。
iPhoneだと防水とか弱いし、振動もね。というコトでイオシスの中古で出てたTORQUEG03を仕入れてみた。そういや、android8のマシンなんて初めてだなー。
本体自体は2017年モデルと、結構前だけど、まあ、OSもキチンとアップデートされてるのでよさげ。あと、バッテリ交換が簡単に出来るのはいいね。
まあ、ハンドルコンソールで耐衝撃にいけそうなので、来春から実運用するよー。

このTORQUE、購入時点ですでにSIMロック解除されていて、IIJmioのドコモSIMをさしてみたら、3Gながらもちゃんと使えた。電話もできるしね。
元がauブランドのキャリア端末なので、バリバリauの専用アプリが乗っかっていて、これがまた消せないのさ・・・イラっ。
まあ、IIJmioでリスク回避用にauのSIMも1枚持っているので、それで運用もいいかなと考えていたりいなかったり。
いいことが一つ。WiFiの食いつきは凄くいい、iPhoneをテザリングで使うにしても、WiFiを勝手に打ち切るような挙動は見られなかった。これはandroid の特性なのかな?
カテゴリー: Uncategorized
|