本日の作戦行動:iPhone12mini発注!

土曜日, 11月 7th, 2020

久しぶりにアップルの予約日のカウントダウン、オンラインストアとiPhoneアプリを立ち上げ22時のオープンまで張ってオーダーを入れるのだ。

今回は次の新製品の関係もあるので、1回払いのカード決済は避けて、どうせアップルケアも入るし分割で支払いをマイルドに行こうということで、オリコさんに分割0%をお願いする・・・のだが、これだと、2205頃にいち早く受付開始したiPhoneのAppleStoreアプリで決済できないのね。アップル強気。ちなみに、予約手配はiPhoneのAppleStoreアプリで注文するのが最速な。これ豆知識な。

まあ、ヤキモキしつつも、10分遅れくらいでオープンしたアップルのApplestoreサイトでチマチマと発注をして・・まあ、結果的には俺氏の購入決定していたiPhone12miniは在庫豊富らしく、13日正午段階でも当日渡しの予約に・・え?まさかの不人気モデル?

まあ、確かにちょっとアップルユーザーさんはシニア層多いからローガンなんだろう(暴言)なんだけど・・俺氏は大きいのキライだし、あのダサいタピオカレンズと夜景の性能のためにプラス5万円はないなぁということで。

あと512GBって正直2年XSを使っていたけど、使いきれない、あと同期も大変。下手すると母艦のマシンのストレージ容量が危ない。

・・・ということで、256GBでいいやとなる。後、壊れた時のアップルケア使えなかった時の支払いや、エキスプレスサービスに一時的にカードチャージが15万とか与信枠確保されると、なんとも強烈なんだよね。どうせ札幌に(しばらくは)アップルストア戻ってこないし、修理はエキスプレスサービスだと考えると、これでいいやと。まあ、メインで使うのはもう1〜2年はXSにする予定だし・・と色々考えた結果だったりします。

まあ、本気で撮りたいときはiPhoneじゃなくて、カバンに常駐させてるA7RかA99IIだろうし・・

あ、なんのかんの言って11/13に届きそうです。当日いないので、センターまで取りに行く羽目になりそうな気しかしないけど。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。