さて、携帯販社のリベートがどうなるか期待しがちな昨今、みなさんはどうお考えかな?
確かにようやくAppleが5GモデルのiPhoneを発表したとこだが、正直まだまだ5Gの恩恵を受けられる地域は少ない。というか、おそらく未だエリアが点の整備な現在、過度な期待はやめたほうがいいかと。

気になるのはバッテリライフと4G-5G切り替えか。3G-4G切り替えでパケ詰まりする程ではないにしろ、どういう遷移をするのか興味深い。昔のiPhone5の悪夢を思い出す。

2012年頃?のLTEサービスインをふと思い出した。