
と云うことで、聞くところによると昨日の中山峠は分水嶺を越える前あたりから札幌方面は渋滞だったとか・・・マジか、電気自動車殺しだな・・。というようで、中共コロナテロ後の落ち着いた久々の大型行楽休暇日となっていたようだ。帰省とか遠出でクルマな方々お疲れ様です。あと、取締りも厳しい時期だから慢心ダメですな。
俺氏はバイク乗ったり美味いもの食べたり映画見に行ったりライブ見たり、呑んだくれたりして過ごしていたり。あ、一応チョコチョコ企みもしていましたが・・。あ、案外休みらしいことしてるな。
今日は昼ごろに街中に行って来週の仕込み準備を。再来週からまた地方巡業だし、そのあともチマチマとやることがあるし。と、マイペースで楽しみましょうかね。
そういえば、夜な夜なケペタから下ろした情報擬装のバイクへ転換換装も進めて、電探も中央演算装置も太陽光2次電源も装備したりと、万が一の発電機能としての装備づくりも・・創作の秋やねぇ。
車載演算装置として使っているのはiPhone5s。コレは電探とかRadikoとかGoogleMapとかの表示に活躍してもらうのだが、さすがにOSのアップデートもiOS12でおしまいか・・・電源周りはUSB給電をバイクのバッテリから持ってきているけど、コレだと不安定なので、Cheeroのバッテリを使ってそこから拡充。あと、ドラレコも装備。走行公試まで今年のシーズン中にできるように作り込みしようっと。(クルマよりもバイクの方が創作意欲が湧くのはなぜw)
さて、ボチボチ秋の休日、楽しみますかね。