Folding@Homeは、基本的にはハンチントン病やアルツハイマー型認知症の原因のアルツハイマー病などのデータを広域分散コンピューティングで解析をするプロジェクトなのだが、先月あたりからCOVID19(中国武漢コロナウィルス)の解析をするプレスリリースがあった。
具体的にCOVIDかどうかは配信されるプロジェクトによるのだが、今朝方ベッドサイドに置いているMBP15がもらったプロジェクト14530はこれだった。
さて、どんどん調べちゃうからねー。
ちなみに、解析チームは組んでませんがProf.Duoでやってます。
パソコンをストーブ代わりに医療技術にほんの少しだけでも貢献するとか、いかがですかな?