ダ女神の奏(かなで)をYoutubeで見つけたのが先週末。結構しっくりきててツボだったんだけど、ついうっかりその曲を使っているアニメ「一週間フレンズ。」をAmazonで一気見。
ほわほわでなんともいい感じなんだけど、大変だよな、心因的は記憶欠損とか・・。ということでなんともほわほわな感じでハマってました。
先週は出張だったので、ホテルに戻ってから暇つぶしでアニメを流しつつ、気がついたら、原作コミックを全巻ポチッと。
札幌に帰ってきたら、コミックが届いていたので、一気見。
そのあと、気になってた実写版を昨日アマプラで見つけた。川口春奈かわええ。はい。・・ってか結構最近に公開されてたんだな・・・。
人を選ぶ作品ではあるけど、これはいい感じ。実写版は少しは原作を変にいじる脚本劣化お察しだけど、奏がしっくりくるのでこれはこれで。
まさか、声優のカバー曲をきっかけにここまでハマるのって、原曲と、カバーの曲の歌の魂の投入具合が絶妙なんだなぁと。
ダ女神雨宮天、恐るべし。
・・・あ、からかい上手の高木さん2の爆裂魔術師の方も聞いたけど、やっぱりこっちかな。