新年度!スタートから失速状態で、4日にはMPが足りなくなってgdgdする体たらく。というか、ちょっとアンニュイなきぶん。
そういえば、新年度にもなり、遅きに失した新元号の発表もあり、今月末からの10連休も迫ってきたわけだが・・・
さて、どうしたものかな?
あ、そうだ、iPadmini5とAir3を見てきた。ほしいかと言われれば代替としてはあったほうがいいが、今のところ、絶対欲しいと思うほどではないし、手持ちの iPad群で足りている。強いていうと、すぐほしい!という感じに全くならない感じ?まあ、使い勝手的に何ら変わらないもんねぇ。
しいて言えば、MBAの後継をどうにかしないとという時期に来ているが、更新に足る対象機種がないのが現状。まあ、6月に来るa99IIの残価解消とMacProの行く末を見つつ、現状のままにするか否かを選択するのだが・・・。なんか今のOSだと幸せ感がないんだよな・・。
Mojave環境で使っているMacBookProRetinaServer(据え置き機)もピンとこないのもね。
もう少し様子見。特にノートは可用性と信頼性が命だし。