帝都展開最終日の今日は、朝から帝都在住のmacwebcaster.comのメンバーO氏と、帝都在住の紳士と3人で、富士山麓ツアーに拉致、いや、連れて行っていただいた。
高級外車に乗り、颯爽と横浜から東名高速を西へ進軍、1037頃にさわやかに到着。
お供はやっぱり我が血たる命の水(赤)
その前に朝飯は、高速SAにあるおでん屋で軽くつまむ。ドライバーズスポットなんてあるんだ。24時間営業なのはありがたいね。まあ、ここを自分の運転で流すことはなさそうだけど・・。
生憎、昨日の晴天から打って変わって、朝から雨基調。心の目を開ければ目の前に富士山が!
これは新東名のおでん屋のあるPA。心の目で富士山が見えるのだ。白いな。
朝霧高原の帰りに富士宮の白糸の滝に寄って撮ってみたりしたのち、新東名〜東名高速〜首都低速で帝都いり、地下道をグルグル走り羽田空港に帰投。O氏、帝都の紳士、貴重な休日の時間を案内していただき、ありがとうございます。また楽しい時間を楽しみましょう。
で、羽田空港。
とりあえずカードラウンジでまったりしようと思ってたら、まさかの改修工事で、制限区域内に入るまでお預けという始末。残念だわ〜。
そのあと、制限区域に入るまで、屋上展望デッキにいって寒さに震えながらマジックアワーから夜の帳が下りる頃まで離着陸機を堪能。今回はラジオも持ってきていたので、TWRやDEPを聞き流しながら撮る。こういうのができるのはいいよね。まだ新千歳は展望デッキに出られないし。