ということで、512GB運用をして1年半近く経った後、突然システムクラッシュで復旧不能になったMacBookAir2011・・セルフリカバリもままならない状態まで陥ったのだが、今回Thunderbolt接続でなんとか2013からシステムインストールという荒技で、1TBSSDを搭載したMBA2011の運用を再開。
1TBSSDはWDの1TBのM.2SSD 2280 SATA仕様のが22800円であったので、最後の投資ということで買ってきた。M.2SSDなら使い回しは聞くだろうという考え・・・とりあえず今までの512GBは外付けの下駄でもつけてもう一度検証してみようかと。
クラッシュしたSSDはこれ。
これは前回搭載した時の写真。このSSDが壊れていたようだ。
老体にこれ。
ちゃんと認識するぞ!
ついでにTrimも設定
sudo trimforce enable
で、こうなる。
ベンチはこんな感じ。あまり書き込みは上がらないけどまあ元々に比べれば悪くはないか・・