ということで、ぷりぷり県に唯一ディーラーがある、あのケペタ!
入りました。
オーポン!
冬の積雪期にこれを買うか!っていうのもあるけど、まあまあ悪くなさげ、しかも冬タイヤは台湾のタイヤメーカーらしい。まあ、そんなに乗らないしいいんじゃない?ちなみに昔乗っていた10年落ちのダンロップのタイヤよりは効いていたから、悪くはない。
それにしても、ワンボタンでオープン・クローズするギミックなんて、なかなかワクワクしますなぁ。
18年落ちで自動車税も重課で5万円超え、でも排気量が2290ccくらいなのでまあ、悪くはないかな。
ちなみに当時の価格で600万円くらいだそうです。前の大衆車に比べて荷物は積めませんがね・・まあ、モノ増やすんじゃなくて、来年以降からのシンプルライフの契機にでもするかねぇ。
あ、先っちょのことは言っちゃだめだ!
[…] 年の瀬にまさか中級外車ケペタを手にいれるとかいう余談もあったけど、個人的にはいろんなこともあったけど、幸せな1年だったなーと。 […]
[…] コレだコレだ。2017年12月16日に我が愛車ケペタとなったんだよね。先っちょのことは言うなとアレほどw […]