MacBookProRetina2012のSSD増設作戦
mSATAの512GBの安いのを手に入れたので、拡張しまっす。
●施工前
●施工中
またもバルクのmSATAを安く手に入れた。
変換基板たる下駄はちょっと高層化なタイプのにしてみたけど、この高さなら大丈夫みたい。
さよなら256GB。
取っ払ってみた。SSDの基盤周辺の空き容積は結構余裕あるんだねぇ。
●施工後
おお、広くなった!
書き込み速度は若干遅いけど、読み込みは500MB/s超え、容量もそうだが、速度もまずまず。
直接は関係ないが残念なお知らせをひとつ。
MBA2013用にアマゾンで買ったSSD変換基板たる下駄は予想どおり本体を突き抜ける高さになるため使いものにならないことが判明。買っちゃだめだあれは。あと報告と形状が違う!
現行のゴミ箱型MacProのSSD換装とかに使えるといいのだが、Mac専用の特殊基盤なので選択肢が限られるのがねぇ。
[…] ちなみに、前回は2017年4月にも書いていたな。 […]