春を感じる朝のひととき、妄想にふけっています。
いつも使っているMacBookAir2011とMBPr2012のSSDがいずれも256GBと成っている。さすがに容量がきつめ。
ということで、SSDの換装でも思案することにする。
MacBookAir(MBA2010/2011)は、SSDの規格がM.2SSD、MBPr2012はmSATAがいけるようだ。
ということで、とりあえず変換基盤をそれぞれAmazonで発注。それぞれがだいたい1200円くらいで買える。
問題はSSDだが、相場はm.2SSDで1TBでだいたい4万円弱、mSATAでだいたい5万円くらい・・・うーん。ビミョーだ。
とりあえずMBPrあたりは1万円くらいで512GBでもいいかなぁとか思っているけど・・・。