今週末は3連休、色々と野暮用をこなしつつ、ミッションを完遂。
その合間に結構変なものたちをIYHしたのだが、一番の収穫はHHKかな。
今まで欲しかったんだけど、正札で買うほど欲しいわけでもないし、かつてのアジャスタブルキーボード以来、ちゃんと入力できるレベルのしきい値のキーボードがあればこだわりを持たなくなってしまったのと、会議中に記録するときのデバイスとしてカチャカチャ音を立てるのは下品と考える人なので、だいたいはMBAか、最近だとiPadかなあ。という感じ。
でも、使ってみると、これはこれでいい感じ、キー打っている感じがいいね。打鍵感で昂揚する気持ちを実感する。と、感じるようにしているのか。。。ただ、惜しむらくはコマンドキーがどこ?って感じなんですが・・・あ、あとでドライバ入れないと・・・っていうのがちょっとうざい感じかもな・・・
キーボードといえば、店頭で売られているPC-8201を購入。これを店頭で見たのは32年ぶりな気がする。昔見かけたときにほしかったんだけど買えず、結局20年後くらいにヤフオクで買って、今回もう一台かな?ガチの骨董品収集マニアですが何かって感じですな。