俺的3連休の初日、今日は朝からメンテ後、10年ぶりに銀塩カメラを装備して、夕方の撮影ミッションまでブラブラする予定。
そういえば、来週は千歳なのです!
・・・この天気、できれば来週末に欲しかったなー。
銀塩カメラといえば、そう、電池とフィルムなんだけど・・・
昨日仕事帰りにヨドバシに寄ったら、かつての銀塩カメラで使われていた2CR5が見当たらない・・・結局店頭では見つけられずに、ビックカメラで調達した次第。
で、帰ってきて、ヤフオクでちまちま揃えたり、ついうっかりカメラ屋で見つけたりした中古カメラを開けると・・あ、全部単3でいけるじゃん。2CR5買うまでもなかったか・・まあ、α707siの予備機用にしておくか・・
で、フィルムコーナーを覗くと、あれ?コダックのTri-Xは?気がつけばフィルムもデジタル全盛となった今、銘柄もどんどん廃盤になっていくようで・・・まあ、そうなるわな。
ちょうどショッキングなのが、PROVIA400の廃盤予告の発表がたまたま昨日だったりと、ちょっとカメラ好きには寂しい出来事だったかなーとか。