ついうっかり2つ。

土曜日, 1月 10th, 2015

年明け早々から、2つほどIYHしてみた。まあ、価格相応?

・ファーウェイのモバイルルータ。E5372

LTE使えて、CAとかできるのかなと期待しつつ、某m氏のTLを見てぽちっとな。

届いて試してみたが、LTE回線は規格上つかむけど、国内のキャリアの接続をはじかれるようで、ドコモの3G接続としては使える・・・。まあ、これは海外に行ったときに使えばいいか。

※これは日本の技適は通ってないようなので、日本で使ってはいけません。

艦これ提督専用タブレットWindows8.1搭載の8インチタブレット。SiAL Si02BF

新春早々Macではなく、よりにもよって昨年末に出たばかりの噂の?激安タブレット機。一応windows8.1マシン。正札で買うの初めてかもな。まあ、ポイントの還元で2万円を切るくらいだから安いよなーと。

昨日、ビックカメラでふらりと立ち寄り購入。白にするか黒にするかちょっと考えたけど、黒のほうが汚れが目立たなくていいやということで黒。

マシンスペック的にはインテルのatomのQuadCoreのZ3735Fというプロセッサを搭載し、フルHDの解像度、メモリも2GBと周りのタブレット機に比べればお手頃感があるかな。

一頃のネットブックよりも安いし、どんなもんだろうという感覚で手にしたが、びっくりするのは、インターフェースがmicroUSBとHDMI、microSDカードスロット、イヤフォン端子くらいしかないということ。ACコネクタもない!これは割り切りすぎっぽいなぁと思いつつ、大量のデータを外部にどうやってデータを物理的接続するんだろうね・・と思ったけど、これの本体容量が64GB程度か・・まあ、これはこれってことなんだろうなぁと思いつつも、どっちにしてもさほど暇がないので、しばらくこれで艦これしかしないだろうし(をい)

バッテリの持ちも5時間とまあまあな感じ。給電もUSBからっていうのがいまどき過ぎてスゴイなぁと思いつつ、そんなスゴイ時代になったんだなぁとふと思ったりもしてみたり。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。