ウクライナで民航機が撃墜。
ロシアのエゴで始まったウクライナ侵攻の弊害が惨事を招いた。こういう事態に至ったのは元はといえばプーチンの仕業なんだろうなぁと。
いずれにしても、内戦に巻き込まれた全然関係なく、命を落とされた乗員・乗客に哀悼の意を表します。
それにしても、ここ最近、世界情勢がきな臭い。日本周辺にしても、中国・韓国の海洋進出、北朝鮮の威嚇、ロシアの制空、制海牽制行動とか・・
まあ、日本もアメリカの傀儡政権たる動きのなか、安倍が暴走して、集団的自衛権の見直しを進めている。聞こえはいいが、結局は日米安保とあいまってアメリカの国防加担の面が見えていたり。
で、報道はこういった大事なことを伝えることより、どうでもいいような情報を垂れ流す・・・
状況を注視し、議員を見極め、必要ならば引きずり下ろして、ちゃんとした人を送り込む必要があるわけだが・・・結局は変質して、ロクなの居ねぇな。
大丈夫かね、この先の日本は?
ここ100年近く、戦前からも責任回避、逃げる体制が盤石なのは、この国の為政者に備わった技術なんだろうな。原発廃止議論然り、年金政策然り・・・。結局は国民が被害を被る。
・・・・なんか、1920年台に戻りつつあるのかもな、日本。変なコトに巻き込まれないように注視すべきなんだろうな。これだけきな臭くなってきてるわけだし。状況証拠は揃っている・・・・
こんなことでいいのか?良くないだろうよ。