Chromecast買ってみた!

木曜日, 5月 29th, 2014

20140529-073237-27157759.jpg

20140529-073237-27157383.jpg

昨日、朝から話題になっていた昨年発表になってたGoogleのchromecast、ヤマダ、ビック、ヨドバシ扱いとのことだったので、ヤマダ傘下のツクモにあるか偵察してたらもう置いてあった!

と、いうことで早速購入!してみた!

帰ってからパッケージ開けてみると、まず本体!小さいねぇ。

で、付属品はACアダプタとmicroUSBケーブル、干渉回避用にHDMI延長ケーブル。

早速セットアップするが、最初はiPhoneやAndroid、またはMacかWindowsのアプリをダウンロード、インストール、起動してからchromecastをWIFIから探して接続して初期設定。

既存のWIFIネットワークに収容しないとならないので、ちょっと単体運用は面倒かもね。(未検証)。設定後はchromecastはネットワークの一端末として動く。

初めてのネットワーク設定が終わると、自動的にchromecast自身が新しいファームウェアをダウンロードして、10分くらいで設定、再起動して使用開始となる。

chromecast自身に特にパスワードとか設定なかったので、一抹の不安が残るが、まあ、検証環境だしということで、早速使う。

youtubeとchromeが対応してるとのことだったので、ちょっとyoutubeアプリで「地震なんてないよ!」などを見たり、chromeブラウザのミラーリング実験したりしてみた。

4200円分は楽しめそう。SDKも公開してるようなので、これからが楽しみかな。

しばらく使ってみよっと。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。