ということで、新年も3日目。正月3が日最終日。
まあ、年越しは我が酒保たるすすきので迎え、初詣列車があるうちに早々に帰投して、朝起きたら昼前だったという、相変わらずの私の2014年スタート!
新春最初のガジェットはこれ!英国ヴィッカーズ社で建造された金剛 Raspberry PIデース
こんな手のひらマシンが世界にあるとはねぇ。とりあえずそれなりに高機能なホビープラットフォームなので暇を見て何かに使ってみようかと。
手軽にこういうハードが手に入るなんて、21世紀だねぇ。
と、ひとしきりセットアップをしたり、検証をしたりで元旦は終了。
2日は朝から街中を徘徊したり、林檎商店詣でをしたり、福袋で紅茶を買ったりとした後、高校時代の友人と誰よりも速い忘年会をして、旧交を温め直したりしてました。時の流れとともに、変わっていく環境だけど、やっぱり古い友人たちと語らうのはいいね!
で、今日、3が日の最終日は、充電タイム〜。昼からもらい物の賞味期限気ぎりぎりの備蓄の袋ラーメンを消化したり、冷凍庫に入って忘れていたフローズンマッコリのボトルを掘り出して呑んで凍えたりと・・・。
明日は、ちょっと仕事方面の仕込みでもするかな?とか、考えておりますん。
さて、2014年もProf.Duo的日々、マッタリと参ります〜。