IIJmioびいきで申し訳ない。
というか、別の環境でDTIの500円のサービスも使っているが、これがまたかつてのイオンSIM並に酷くて酷くて・・・LTESIMに取り替えたけど、80kbps以上なんて出ないし・・・まあ酷いねこりゃ。
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp?l=0m249a
IIJmioでSMSサービスを付加したプランが新たに出来た。
SMSは追加で147円かかるけど、iPad2でアンテナピクトが使えるとか、なにかとよさげな機能がついてくるので、一つ実験をかねて切り替えることにした。これでiPad2はiOS7にしても大丈夫なんだそうだ・・。できればそろそろiPadmini2のセルラーモデルくらいが欲しいのでSIMは先行してnanosimで。通常使うなら別にゲタを着ければいいわけだし・・
好評につき10月7日のサービスイン直後に大量受注したそうで、しばらく時間がかかるそうらしい。まあ、これは届いたらまたレポートしたい。
それにしてもSIMフリーのiPhone4ユーザーは受難かも。まあ、逆に割り切ってiOS6のまんまでも当面は問題ないし、システムが枯れている分、割り切って運用するのも悪くは無いかと。
Reblogged this on Like the Apple and Google funs. and commented:
何かの兆しが…?