昨日、ショップ巡りしていたら、ポータブルのBDドライブの出物があったのでポチっとしてみた。
私が買ったバッファローのドライブ。中はパイオニア製だった。いきなりだが、MBAではバッテリー稼働では起電力不足でAC接続かもう一つのポートにケーブル挿さないとダメなので、ちょっと手軽に使えないことが判明。これは出先で使うときにはちょっと痛い。でもよく考えると、AC使わない=振動が多い移動手段の環境とかなので、さほど問題もないかもな・・・とか思い直してみたりとか。
と、安かったからいいか、と割り切ってみてみた。BDは基本、データのバックアップくらいかな。あとは、たまーに来るDVD入稿のチェックとか・・・あとは、じっくりアプリのインストールとかだから、これはACあるところでするとしても・・。まあ、消えゆくメディアか・・・
皆さんが買うときには、バスパワーだけで使えるモデルを探して買うといいかもね。