ということで、以前iPhoneの開発者コミュニティたるDevSapのイベントで知ったGaragelabs。
24-7のオフィスの一部をコワーキングスペースとして、ディベロッパや開発者に開放しているという素敵環境。
そんなGaragelabsの催しとして、今回から、北海道で活躍す開発者との発表、交流のイベントとして企画されたのがGaragelabsFridaynightというものである。開発者からの発表や展示を通して、その後の懇親会で盛り上がるという仕組み。参加費用は1000円、情報を発信してくれるブロガーさん(要事前登録)はなんと無料という太っ腹なイベントである。
今回は、このイベントの仕掛け人の24−7の中の人、赤沼さん、DevSapからは、ファングの岸田さん、たまISSHO事業部として松浦さん、RakkoEntertainmentの若林さんが登壇、あとは展示ブースでもアクセサリーなどの展示をされていた。赤沼さん以外は結構お会いするのだけど、みなさんそれぞれの「地元を盛り上げたい」志をひしひしと感じ、私も何かできることを出来る範囲でどんどん進めて行きたいなと思った次第。
次は8月2日土曜日、時間は午後8時〜、開催システムの改変がなければ終わった後に軽くオードブルをつまみつつ懇親会で名刺交換や歓談をふかめることができる。パーティーに慣れていない向きも見受けられたので、なにか一言自己紹介とか、簡単な参加者との交流を誘発できるアイスブレイクなものもあるといいかもとかおもってみたりして。
これを見てると、やっぱり、AUGM的なイベントの開催などで、コミュニティに継続的にコミットすることが重要なことを実感した次第。
次回も参加予定しておきますかな?