今日はメンテナンスの日。腰がまたもピーキー状態で残念。その後は養生したいなと思っているけど・・・
昨夜仕事の打ち上げ呑み会経由で、別にレポートするGaragelabのFridaynightにいってみた。これはこれで。
その後、野暮用やらなんやらで、結局、日付変更線を超えてかえってきたところ。
先週からCarbonLookのみでMBA2011を持って歩くようになったのだが、これでも充分強度はとれるかな?折り曲げたら最後な気もするけど、気持ち大事につかうことにしよー。
それにしても、USB3.0。我が家の事実上唯一のUSB3.0マシンたるMBA2013でいろいろと実戦運用を始めてみているんだけど・・・なかなか額面どおりの速度は望めないもんだよね。
USB3.0のカードリーダーはベンチとってみると、USB2.0のカードリーダーとまったく同じ速度だったり、格安の外付けHDDケースも、論理的にはUSB3.0でつながっているにしても、ベンチを取ると実はUSB2.0と変わらず・・・まあ、こんなものか。
と思っていたんだけど、USB3.0対応で売られているSiliconPowerの1TBの2.5インチHDDのDiamond D05 が安価であったので買って早速使ってみた。
結論としては前者のよりは思ったよりも良い感じかな?速度も100MB/secは出るし。単体ドライブとしてはまずまずのスピードかと。