本日の作戦行動:ちょいレトロマシンサルベージ。

土曜日, 5月 11th, 2013

今日はこれからちょっと仕事場で仕事してから、DevSapの勉強会に行ってくる!場所メモ!

http://garage-labs.jp/?page_id=20

そういえば、昨日、仕事をサックリ切り捨てて帰り際にショップ巡りをしたら、こんなものがあった。

943741_468926789853535_1620579018_n

2002年モデルのPowerBookG4。チタン筐体のモデルだ!

実はチタン筐体のPowerBookG4には思い入れがある。何しろ、このチタン筐体の初期モデルが全世界に発表になったときにジョブスのキーノートスピーチを、現地で生で聞いてたから・・・なんだな。

当時はまだMacWorldExpoにアップルがキーノートセッションをしていた頃なので、これ目当てに数千人が全世界から詰めかけていたんだな。そこで発表になったのがチタンを使った筐体のPowerBookG4。当時はこいつが高性能最薄と呼ばれていたんだよなぁ(遠い目)

その後、2003年モデルあたりからアルミ筐体になったんだけど、このチタン筐体、使い込むと結構塗装が剥げたりとか残念な感じだったんだけど、今回手に入れたジャンクは、ジャンクと云うにはもったいないくらい綺麗。まあもう11年前のマシンだけど、これはこれで・・・

帰ってきて、部屋の中から使えそうなHDDを探して組み込んでみた。流石に手持ちのPATAの2.5のドライブなんてそんなにないよ・・・。

とりあえずOS突っ込んでみたけど・・・あ、Flashの最近のバージョン使えないからニコ動とかは無理かー。Radikoはおk

ま、何か使えるかいろいろためしてみようかな?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。